※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

ミルクの調乳用のお湯について、どのように作っているか教えてください。ポットを使った方が楽ですか?ポットを使っている場合、お湯がなくなるたびに洗っていますか?

完ミです!

ミルクの調乳用のお湯について教えて下さい!

みなさん、調乳用のお湯はどのように作ってますか?

以前まではウォーターサーバーでお湯もつけてやってたのですが、電気代がかなり高い気がして…やめました😂💦

今は水道水をケトルで沸騰させて、
水筒に入れて保温してるお湯を使ってますが、
お湯が無くなった後水筒を洗うのが面倒くさくなり…
2.3回お湯を注ぎ足したりしてやってますが、
衛生的に良くないですよね😭💦

ポットとかでやった方が楽ですか??
(ポットを使ってる方はお湯無くなる度にポット洗ってますか??🤔)

調乳ポット持ってたのですが、ガラスを割ってしまったので😭また買う気はありません。笑

コメント

あすまま🌼

毎回ケトルで沸かしてミルク作ってます!
ミルクだけだとちょっとしかいらないので、ついでに自分のレモンティーとかも入れるように沸かしてます(笑)

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙏✨
    前までやかんでやってましたが、音が鳴るのが嫌でケトル買いました!便利ですよね🥺✨

    • 2月10日
コナン

自宅では、ウォーターサーバーですが、
実家では水道水をその都度ケトルで沸騰させています!
義実家では天然水をケトルでその都度沸騰させています!
ケトルの消毒はしてません。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙏✨
    ケトル消毒されてないんですね!
    お湯なので、大丈夫かなぁと思いますが、消毒の仕方も分かりません😂💦💦

    • 2月10日
トンカツ

ケトルで沸かしたのを水筒にいれてましたよ😅

熱湯を水筒に入れるので洗わなくていいような気もしますが💧
私洗ってませんでしたよ😂

なんの問題もなく元気に育ってます🤣

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🙏✨
    同じ方がいて良かったです🥰
    私もお湯だから大丈夫かなぁと思いつつ、ホントに大丈夫なのか心配で😂
    いまんとこうちの子も元気です😂

    • 2月10日
deleted user

私もケトル派です☺️

一度沸騰させて置いて、ミルク作る時もう一度沸騰させ、お湯半分、ペットボトルの水半分で温度調整してます。
私の住んでいる所は雪国で、この時期なので台所すごく寒いからめんどくさいと夜中は一度沸騰させておいたのを少し温めてミルク作ってます😅

  • ママ

    ママ

    沸騰させてる時間長く感じますよね!!😣😣
    私もキッチンまで作りに行くのが面倒くなってきて、最近は
    哺乳瓶にミルクを入れておいて(2本分)
    熱湯を水筒に入れて、常温の水も持って寝室に持ち運んでます…😂
    私は沖縄なのですが、寒くて😭雪国、、想像しただけで凍えます😭😱ww

    • 2月10日