
接種時に混乱があり、病院側の対応に不満を感じている様子です。
今日追加接種とおたふくの予防接種に
行ってきたんだけど順番が来て3本しか
打たなくて後で時間置いておたふくやるのかな?
って思ったらいくら待っても呼ばれなくて
経過待ち終わったら帰っていいですよ?って
言われたから私おたふく予約してませんでしたっけ?
って言ったらあからさまな不機嫌にあー入って
ますね!打ちますか?ってキレ気味だし
また来るのも面倒だからお願いしますって言ったら
受付の時点で言ってくださいね!お母さんが
しっかり把握しててくださいね!って。
これって私が悪いの??
取り寄せだから予約が必要って言われて
ちゃんと日にち指定して予約入れたのにそれ以上
何をしろって言うの??
把握してちゃんとするのは病院側ですよね??
- 女の子のママ(5歳3ヶ月)
コメント

ぺぺ
病院が悪いと思います!
きちんと予約して、病院へ行ったのにひどいですね😵
同じく今日、おたふくの予防接種しに行ったのですが、
そこの小児科、毎回熱を4〜5回計り直しさせられるんです。
ズレがあるかもなので念のため…と毎回言われるのですが、子どもも何回も何回も計るのでグズって暴れて、さらに温度にズレが出てしまって…という感じで😥
毎回子どもが嫌がって大泣きしてる時にも、嫌がらせのようにじゃもう一度、じゃもう一度と体温計を渡されて、今日はキレそうでした😭
小児科選び難しいですよね…
先生は良い方なので、通い続けたかったですが、変えようか迷ってます😭
小児科へのモヤモヤにとても共感したので、思わずコメントしてしまいました😅

ぺぺ
小児科で子どもがグズるのなんて想定内なのに、ため息つくなんてひどいですね😭😭
そんななら小児科受付の仕事、やらないで欲しいです!
お友達は、色んな小児科回られたんですね✨✨
こちらもそこまで選べる感じではないのですが、何ヶ所かあるので、回ってみようかと思います!😊
すごく有益な情報、ありがとうございます😊
小児科の受付でイライラして、他のお母さん達は、そんな受付でも普通に対応してるようにみえたので、「私だけイライラして、私が悪かったのかなぁ、、、」と少し気持ちが落ちてたのですが、女の子のママさんの投稿をみて、同じ境遇の方がいた!そして、病院が悪い!と思えて、救われました☺️☺️
小児科対応、これからも負けずに頑張りましょうね🥺🙏
-
ぺぺ
あ、ごめんなさい💦
下に新しく投稿してしまいました💦- 1月25日
-
女の子のママ
ですよね!
小児科にくる子は病気だったりも
するからグズってる子が大半
なのに💦💦
イライラしてる態度されると
え?私が悪いの?って気持ちにも
なりますよね(´ー`A;)
私もぺぺさんが共感してくれて
めちゃ救われました(*´v`)
それまでは私が悪かったんだと
思ってたので😳💦
本当お互い頑張りましょうね♡
沢山お話しできて嬉しかった
です♡♡♡- 1月25日
-
ぺぺ
今後小児科対応にイライラしたら、この投稿を思い出して、闘います!😊👍笑
ありがとうございました♡♡- 1月25日
-
女の子のママ
私もそうします(*´∀`*)♡♡
こちらこそありがとう
ございました(❁´ω`❁)- 1月25日
女の子のママ
ありがとうございます✨
ぺぺさんも大変な思いされたん
ですね💦
4、5回測って何になるの??
って感じですよね(´ー`A;)
せめて2回ですよね!
うちも熱測るの嫌いだから
最初からクズってしまって
3回位エラーになってしまったん
ですがため息疲れて💦
こっちだって好きでグズらせてる
んじゃねぇし!😠ってなりました😅
私の所ド田舎で1箇所しかなくて
変えるにも変えられず(´ー`A;)
先生はまぁまぁいい人なので
おじいちゃんなのでいつまで
持つか分かりませんが
そこしか行く所ないんですよね😢
でも変えれる場所があるなら
変えてみるのもありだと思います♡
私の友達は他県ですが
色んな小児科回ってから
決めたって言ってました✨
予防接種毎回違う所で受け
たりしてたみたいです^^*
選べる所があるのめちゃくちゃ
羨ましいです✨