
コメント

moony mama
息子、添い寝より一人で寝たい派です。そして、ベビーベット大好きで、三歳十ヶ月までベビーベットで寝てました😅(本人の希望)
ベビーベット好きなお子さんだと、親が思っているほど窮屈だと思っていないみたいですよ😆
片側の柵外して、私のベットに横付けして寝かせてました。
三歳十ヶ月で、流石にそろそろサイズアウトだと思い何度か声かけして、子供部屋に移動してキッズベットで寝てもらうようになりました。
moony mama
息子、添い寝より一人で寝たい派です。そして、ベビーベット大好きで、三歳十ヶ月までベビーベットで寝てました😅(本人の希望)
ベビーベット好きなお子さんだと、親が思っているほど窮屈だと思っていないみたいですよ😆
片側の柵外して、私のベットに横付けして寝かせてました。
三歳十ヶ月で、流石にそろそろサイズアウトだと思い何度か声かけして、子供部屋に移動してキッズベットで寝てもらうようになりました。
「寝ない」に関する質問
生後1ヶ月(33日目) 2人目はよく寝ると聞いていたのですが、全然寝ません。 3時間寝てくれたら奇跡といってもいいくらい寝ません。 2〜2時間半寝てくれていたのも今日は1〜1時間半で起きてしまいます。 上の子が騒がしい…
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
下の子が風邪で心配で寝れないのですが… そんな中旦那から変な声が聞こえて、 引きつけ起こしてるような。 ふざけてんのかと思ってスルーしてたけど おかしい!と思い 下の子に腕枕してたので足で(笑)ツンツンしました😇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo
お返事ありがとうございます!
なるほど😆意外と窮屈じゃないんですね!!もぉ少しベビーベッドにお世話になろうと思います!
その後はうちもキッズベッドにしようかなぁ😊
添い寝のお子さんが多いので、すごく参考になりました😄!!