![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こすけ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすけ猫
私の主人がそうです。
精子の活動と量が、普通の同い年の方と比べて、1/10しかありません。
期待を込めて、6月に手術しましが、変わりませんでした。
自然妊娠は無理なので、〔セックスレスだし〕、今週初めに顕微授精しました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、5がつに手術をし明日どうなったかの検査をしに行きます😭💦
ドキドキです…
しかし、こすけ猫さんは変わらないと…
やっぱり、顕微授精の方法がいいのかもですね‼︎
-
saya
回答ありがとうございます!
顕微授精の方が確率は
あがりそうですよねm(_ _)m- 8月11日
-
退会ユーザー
今日結果がでます。。
あー
ドキドキです。
でも奇跡ってあると私は信じてます❤️
大丈夫‼️- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手術しました。
でも、年齢が年齢だったため(診断当時私が36歳)、顕微授精も同時にしましょうとなり、手術より前に採卵。
手術の直後に移植して、37歳で出産しました。
その後、出産1年後に2人目妊活始めましたが、1度科学流産。40歳になるのを機に、再度不妊治療再開し、結局凍結卵の移植で2人目妊娠しました。
精索静脈瘤の手術結果は半年後に出ると言われ、それも良くなる確率はそんなに高くなかった気がします。
ただ、少しでも確率上げたかったので手術しました。
結局、手術とは無縁で妊娠しましたが。
-
saya
回答ありがとうございますm(_ _)m
やはり、自然妊娠は難しいのかも知れませんね😭
ただ、私も希望を捨てきれないので
手術は考えてます。
気長に頑張ります😞- 8月11日
saya
回答ありがとうございますm(_ _)m
手術お疲れ様でした!
そおだったんですね💦
参考にさせていただきますm(_ _)m