
ハンドブレンダーを購入したが、説明書に粘り気の強い食材は調理できないと書かれていることに困惑しています。お粥はチョッパーで作るべきでしょうか。BRAUNのハンドブレンダーを使っている方のアドバイスをいただけますか。
ブレンダーについて!
ショック...
離乳食作りのためにハンドブレンダーを購入!
ママリの書き込みではBRAUNを使ってる方が多かったので、少しお値段が高いですが思い切って買ったはいいものの...
説明書のブレンダーのところに
調理・加工のできない食材に、
ご飯などの粘り気の強い食材
と書かれている...
チョッパーのところには書いてないから
お粥はチョッパーでやればいいのかしら...
BRAUNのハンドブレンダーをお使いの方、
どうされていますか?
- leee(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

しましま
普通に炊いたご飯をそのままでは駄目でも、10倍粥は水分量が多いので大丈夫だと思いますが…

なごみ
お粥は大丈夫でしたよ🙆
-
leee
安心しました!
やってみます!
ありがとうございます!- 1月25日
leee
なるほど!
やってみます!
ありがとうございます!