コメント
ままり
着床がうまくいかない原因があるんだと思います。
免疫が強すぎるとか、ビタミンが足りてないとか、染色体異常が多いとか。
検査するとわかりますよ。
nana
私も2ヶ月連続で化学流産になりましたー😭
妊娠初期症状がでて気になってフライングして、その2日後にまた検査したら陰性に戻りました。
クリニックに通っているので、先生には染色体異常だろうって言われています。
良い卵が出てくるのを待つしかないねって感じでした😢
ままり
着床がうまくいかない原因があるんだと思います。
免疫が強すぎるとか、ビタミンが足りてないとか、染色体異常が多いとか。
検査するとわかりますよ。
nana
私も2ヶ月連続で化学流産になりましたー😭
妊娠初期症状がでて気になってフライングして、その2日後にまた検査したら陰性に戻りました。
クリニックに通っているので、先生には染色体異常だろうって言われています。
良い卵が出てくるのを待つしかないねって感じでした😢
「妊活」に関する質問
不妊治療クリニックへ行くタイミングに悩んでいます。 2人目妊活を希望しています。 タイミングとしては、来年の6月頃から励みたいのですが多嚢胞のため今のうちから通って検査などをしてピルを飲んで調整することは可能…
会社の新婚の同僚がやたら最近休むなって思ってたら、やはり妊娠していました…。 まだ上司のみで社内のメンバーにら公表していないのにカバンに堂々とマタニティマークをつけていて、それでわかりました。 そのマークを…
昨日初めての胚移植が終わりました! お聞きしたいのですが、体外受精の血液検査で陽性から陰性になることもきっと多いですよね🥲 来週(12/6)に血液検査で陽性検査なのですが、過去に一度稽留流産したことがあるのでこ…
妊活人気の質問ランキング
いーちゃんママ
そうなんですね。
染色体異常が多いと
次に妊娠しても
染色体異常おこしやすいんですかね
ままり
どうなんでしょうね。
染色体異常って誰にでも起こりうるみたいですけど、人によって多い人もいるみたいなので…
以前もそうだったんですか?
いーちゃんママ
二ヶ月連続で化学流産でした。
フライングしなければわからなかったでしょうが。
ままり
流産後hcgが残ってると妊娠はできませんよ。
病院で検査しても良いかもしれませんね。