
妊娠初期で破水しているかどうか分からず不安です。匂いや出血はなく、湿った感覚があります。病院に連絡できず、オリモノや尿漏れとの違いがわからず悩んでいます。
妊娠初期(14週2日) 破水する確率は高いんですか?
ネットで破水を初期にされた方も見ましたが、
私の場合、破水なのかおりものまたは尿漏れか分かりません。
1人目の時は破水した際に、匂いは無臭でした。
ドバっと出る感じはなく、ずっと少量のがでてパンツがかなり濡れていたことから夜中目が覚めて気がついた感じでした。
でもオリモノがある時もなんか気持ち悪いようななんか濡れているなぁ~って感じで
違いがわからないです。
病院も明日日曜日でやってないので、電話したけど
当然ながら電話でませんでした。
妊娠初期での破水された方のみてから不安になりすぎて調べてますが、妊娠初期の破水で検索しても破水の種類だったり、破水は無意識に出てくる等あって、
オリモノも無意識に出てくるから…わからないです。
出血や出血が混ざったような感じなものはなく、
膣周りが湿っているなって感じの感覚です。
パンツが凄く濡れてるってこともないです。
おりものまたは尿漏れなのか、破水してるのかわかりません。
- (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆきこんこん
初期で破水する確率は低いと思いますが、可能性はあると思います。
私は初期で高位破水し、入院しました。
サラ~と何かが出る感覚があり、トイレに行ったら織物シートがヒタヒタになっていました。
大丈夫だろうなーと言う軽い気持ちで何となく産院へ電話し、すぐ来るようにと支持され、そのまま入院って感じでした😖
匂いや色も、特にオリモノと違いがわからずでした。
検査しないと確実なところは分からないと思います。
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
コメントありがとうございます!
なるほど(><)
ヒタヒタになるぐらいって結構もうガッツリ連れていた感じですか?(><)
今寝起きでトイレ行きましたが、ナプキン濡れていなくて時々濡れてるか濡れてないかぐらいで(><)
ゆきこんこん
ガッツリというか、おりものシートで間に合うぐらいでした。
私の場合、入院しましたがその後は破水症状は見られず、その1回のみでした。
入院中は3日間はお風呂も入れず、安静の状態でした…。