
母に息子の虫刺され写真を送ると、「可哀想」と毎回言われてしまい、辛いです。対策はしているけど、母の言葉がつらい。どう伝えればいいでしょうか?
ほぼ愚痴になってしまいますが、
お付き合い頂けたらありがたいです。
実母に息子の写真を送るたびに「虫刺され!!良くないよ!!可哀想に!!!」と言われてしまい、ウンザリしています。
確かに息子は虫に刺されやすく、顔や手足に虫刺されの跡があります。
そりゃあ私だって、我が子の虫刺され姿なんてみたくないですし、
防げるものなら全て防いであげたいです。
もちろん虫除けはいくつか組み合わせて実施していますが、
車なしなので、お出掛けはベビーカーか抱っこ紐となり、残念ながら完全には防ぎきれません。
虫に刺されたのに気付いたらすぐに洗い流し、薬をつけるようにしているため、
見た目ほど息子本人は痒がる様子もなく、機嫌や寝付きに悪影響はないですし、
膿んだりもしていないのでトビヒの心配もないと思います。
皮膚科にも通っていますが、
赤ちゃん、特に息子の場合は体質的に赤く腫れやすく、かつ色素沈着もなかなか消えにくいとのことでした。
対応はこれで良いと言われています。
ちなみに私も虫に刺されやすく、息子以上に刺されています(;^_^A
話は戻りますが、
息子の可愛い姿を見せたくて写真を送っているのに、毎回返信が「可哀想」だと、ゲンナリします。
刺されない努力も、刺された跡の対処も、私なりに(皮膚科にも相談して)頑張っているのに、毎回毎回責められ、辛いです。
良くないのは分かってるけど、もうこれ以上どうしようもないんだよ!!(T_T)
母になんと言えば私の気持ちが伝わると思いますか??
- basil(6歳)
コメント

Ann★
そのお気持ちをそのまま伝えてはいかがでしょう?
そして、可哀想って言われると責められてるみたいで嫌になるからもう写真を送りたくない、と言ってみるとか。

メリリ
私も最善を尽くして虫に刺されないように努力してるのにそう言われると悲しくなる。そんなに言うなら超強力な虫除け剤を買ってきて。と言いますね。
それでも何か言ってくるなら、
じゃあもう写真送らない、子どもにも会わせない。と言います。
-
basil
コメントありがとうございます!
やはりズバッと言わないと伝わらないですよね。。。
子育ての相談が出来るのが実母だけなので、なかなか上手く言えずにいます。。。(T_T)- 8月10日

とくめい
その気持ちめちゃくちゃ分かります‼︎
今してる事を全部言って、
じゃあこれ以上何をすれば良いか教えて?
私だって一生懸命虫に刺されないようにしてる。
そんなに言われたら子供を見せたくなくなる。
って私なら言います。
うちの親も煩くて…
本当にウンザリしますよね〜
実家帰りたくなくなりますT^T
-
basil
コメントありがとうございます!
親に悪気はない、むしろ良かれと思って言ってくれてるのは分かるんですけど、時に煩わしかったり、ウンザリしますよね(´-ι_-`)
とはいえ、全くのノータッチになったらそれはそれで困るというか。。。難しいです。。。- 8月10日
basil
コメントありがとうございます!
やんわりと「虫除けはしてるんだけどね~」とか「薬塗ってるから痒がってはないよ~」とかは言ってるんですけどね。。。(´ヘ`;)
核家族で日中は子供と二人きり、周りに知り合いもおらず、学生時代の友達は子持ちが少なくて、普段子供の話が(電話やメールで)出来るのが実母のみなので、強く言うのも気が引けてしまい。。。