※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

おまるのおすすめありますか?✨

おまるのおすすめありますか?✨

コメント

ゆん

アンパンマンのおまるよかったです☺️
おまるが分かれて補助便座と踏み台になるやつです🎵

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます✨
    これですか?💕
    なかなかのお値段に迷っています🤣
    でも長く使えますよね!

    • 1月23日
  • ゆん

    ゆん

    そうです😆
    いい値段しますが…アンパンマンがおしゃべりするのでお高めなのかも💧
    アンパンマンじゃなくてもおまるが分かれるタイプが使いやすいと思います☺️🎵

    • 1月23日
  • もちもち

    もちもち

    土台がついてないリッチェルのこれか、
    そのアンパンマンで迷ってるんです🥺✨
    そしたら土台は別で買う感じですよね!

    • 1月23日
  • もちもち

    もちもち

    何度もすいません、
    あとこのコンビの商品の3択なんです。
    ゆんさんが教えてくださってる
    おまるが分かれるタイプっていうのはどのことでしょうか?
    何と分かれることですか?✨
    このコンビだけ
    コンビなのにやたら安くて🤣

    • 1月23日
  • ゆん

    ゆん

    これです☺️
    おまる機能がなくて補助便座だけでいいなら、リッチェルやコンビを購入して踏み台は何でもいいかなと思います✨

    • 1月23日
  • ゆん

    ゆん

    すみません💦おまるが補助便座と土台に分かれるってことでした😅

    でも、補助便座のおすすめをお探しなんですよね💦
    写真の左側のアンパンマンのおまるの方をみてコメントしてました😅

    • 1月23日
  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます!!
    あ!ほんとだ写真がややこしくてすいません😭
    しかもおまるではなく
    補助便座というのですね😂✨

    • 1月23日
ママリ

1歳の頃に使ってた補助便座は、西松屋の1番安いにしました❣️
すぐ使わなくなって一歳半から普通にトイレに座っていたので、安いやつで問題なかったです!

  • ママリ

    ママリ

    おまるは1歳前から1歳半まで使ってましたが、1歳半からはほぼ使ってないです😂✨

    • 1月23日
  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます💓
    それを聞いて、
    やってみて必要そうだったら買うってことにしました😆

    • 1月23日