

ママリ
どちらがメインの方が良いかは、お子さんの好みにもよると思います。バナナとか手づかみ出来るものに興味はないですか??

ママリ🐤
うちもすぐおっぱいほしがるので、少し飲ませてから食べさせるとけっこう食べます。
最近は手づかみ食べしたがるので飲みたがったら手づかみできるものを持たせると食べ始めたりします。が、どうしても飲みたい時はそれでも泣くので先に飲ませちゃいます。

ママリ
ベビーフードの味があまり好きではない場合もありますしね、
離乳食も形状や味付け変えるだけでも食いつきがよくなることもあるし、何してもダメな場合もありますし😅
ミルクが好きなら、さつまいもやかぼちゃのペーストをミルクで伸ばしたスープとか喜んで食べてくれそうですね💓
コメント