※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
育児まま
サプリ・健康

産後ダイエット 1番効果があったことを教えてほしいです🌼

産後ダイエット 1番効果があったことを教えてほしいです🌼

コメント

はじめてのママリ

お腹すいたらオートミールでご飯作って食べる!
これ本当に痩せやすい体になりました!

  • 育児まま

    育児まま

    オートミールですか?
    どんなかわからないので調べてみます♪

    • 1月23日
rest

朝ごはんは栄養たっぷり、夜ご飯はほとんど食べない。これですかね🤔

運動もしてましたが、あまり効果なく、行き詰まって図書館で本借りて読みあさってみたら、
運動で消費するカロリーは実は少ないと知りました。なので痩せたいなら食事制限ですね。でも、朝ごはんを抜くと余計血糖値が上がって太るし糖尿病リスクも上がるので朝にバランスよく食べて夜は糖質オフしてます!
あと、運動は効果ないとはいえ筋トレは必須ですー!

  • 育児まま

    育児まま

    母乳でもご飯少なめでも大丈夫ですか?

    • 1月23日
  • rest

    rest

    母乳を考えるとご飯は食べた方がいいですね💦
    見過ごしてましたが、まだ産後2ヶ月なんですね😵
    体がよく動くから大丈夫!と思っても、まだ筋トレなどは早いのかも。。。
    私は無理をして産後4ヶ月で腰痛で動けなくなったので😣
    産後の体は実はとてもデリケートです!お世話になった産院で助産師相談などは無いですか?
    私の産院では助産師さんに電話相談しても良かったので、産後のダイエット、食事の管理など聞いてみてはどうですか?
    今無理したら、本当に数ヶ月後に痛い目を見るかもしれませんし。。

    • 1月23日
  • 育児まま

    育児まま

    そうなんです…母乳あげてるから食事制限は厳しいですよね?
    やっぱり運動する.散歩とかが良いの
    産院に相談は思いつきませんでした…とっても優しい助産師さん…看護師さんだったので、相談したら教えてくれるかも💞

    • 1月23日
ままり

規則正しく3食白米!!
常温の水を1日2リットル以上!!です😙

  • 育児まま

    育児まま

    水ですね…産後便秘なので
    毎日水飲みます。

    • 1月23日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

18時までに夕食を終わらせる(遅くても19時)
夜炭水化物とらない
で2〜3ヶ月くらいで10キロ落ちました☺️

朝昼は普通に食べてます!

  • 育児まま

    育児まま

    授乳中でも炭水化物摂らなくても大丈夫ですか?

    • 1月26日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    授乳中はバランスよく何でも食べた方がいいと思います☺️
    ただ夜だけ炭水化物抜いても朝昼しっかりとってれば問題ないかなあと。

    例えば
    朝→トーストと飲み物とフルーツ
    昼→和食の定食
    夜→具沢山のスープ
    とか☺️私は授乳中こんな感じでした!
    洋食よりも和食のほうがカロリーは低いですし母乳の質も良くなるので和食メインの献立に変えてもいいと思います!

    • 1月28日
  • 育児まま

    育児まま

    最近夜は炭水化物食べずに
    サラダを中心に食べています♪
    朝昼しっかり食べますね
    ありがとうございます

    • 1月28日