※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうとも
子育て・グッズ

子供の歯磨きに苦労しています。フッ素ジェルを塗っていますが、正しい方法か不安です。皆さんはどうしていますか?

4歳くらいの子の歯磨きってどうしてますか?
うちの子は歯を磨かれるのが苦手で、仕上げ磨きをちゃんとさせてくれず…自分でも適当にしかやらないので最近は何もつけずに軽く磨いてうがいした後、フッ素ジェルを塗ってます。ブドウ味なので気に入ったようでそれはちゃんとさせてくれるのですがそれでいいのかどうか…。歯磨き粉は飲み込んじゃいそうでまだ怖くて😓みなさんどうされてますか?

コメント

空色のーと

うちは3歳頃から歯磨きを嫌がることはなかったので、クリアクリーンのミント味の歯磨き粉で磨いて、仕上げ磨き。夜のみ液体歯磨き(モンダミンなど)でぶくぶくしてます😊

歯磨き粉飲んじゃいそうだと怖くてやりずらいですよね💦

  • ふうとも

    ふうとも

    歯磨き嫌がらずにできてすごいです✨歯磨き粉で上手にみがけてるんですね😳モンダミンも使われてるんですね💡

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

4歳います。うちは嫌がったりはしないんですが
毎月虫歯ないか歯医者に通ってます。
歯医者曰くまだフッ素で大丈夫とのことでした(^o^)👌

  • ふうとも

    ふうとも

    やっぱり定期的に歯医者通った方がいいですよね。
    うちは検診や幼稚園の歯科検診で診てもらうだけになってて💦
    フッ素で大丈夫なんですね😳

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

定期的に歯科に歯石取りで通っていますが、4歳過ぎからまともに仕上げ磨きさせてくれないのでこういったのを使わせて鏡見ながら磨かせています。

  • ふうとも

    ふうとも

    そうなんですね!赤くなるから子どもでもわかりやすいですよね💡

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません(><)こういうのあるんですね🥰買ってみます✨

    • 1月22日