
袴ロンパースを買わなかった理由を教えてください。似合わないか迷っています。母にも不要だと言われました。
袴ロンパース、買わなかった方、理由を教えてください💦
似合わなくてやめようか、迷ってます。
母にもいらないだろうと言われ、
- はじめてのママリ🔰
コメント

空色のーと
たった数回(下手すると1回)着るだけの為に、袴ロンパースを買う気にはならなかっただけですね😅

はじめてのママリ🔰
買いましたが、お食い初めの時使って二度と着なかったので、買わなくてもよかったのかしら……と思ってしまいました。笑
写真だけでも可愛く残したいようであれば、
西松屋など安いものを買って1回でも着れば終わりで良いのではと思います。
-
はじめてのママリ🔰
安いのを見つけて、さらにポイントで買えそうなのですが、一緒にお食い初めする母に品がないようなこと言われてしまって、、
いいものではないので、確かにそうなんですが。一度やってみたかっただけなんです💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
そもそも袴ロンパースを着せる機会がなかったです(笑)
お宮参りくらいしかしていませんし、そのときは写真館で借りたので。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一人目はよく知らなくてやってなくて。二人目のお食い初めと節句で着せてみようかと思ったのですが、安いのでいいかと思ったら、母に品がないと言われて、、まぁやめとこうかと、。
- 1月22日

いと
当時、袴ロンパースを買うという概念がありませんでした🤣
実際買わなくて困ったことがないので、要らなかったってことかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。けっこう写真撮ってるの見かけるので、やってる人多いのかと思いました。
たいして着ないから安いものと思っても、、こんどは安っぽくなったり。
お食い初めと初節句どうしようか悩みます。- 1月22日
-
いと
スタジオアリスなどで写真は撮らない感じでしょうか?🤔
うちも節句は撮ってないですがお食い初めは撮りました😊(地域柄お食い初めとお宮参りが同時期なのでお宮参りの写真も撮りました😊)
それで良いのかな?と思いますが…どうですかね?🤔
上の子も4歳みたいなので2人で節句の写真、上の子はちょっと早いけど七五三の前撮り…と思うと良い感じかなと思いました😁❤️
お家では普通の服で問題ないかなぁ?と🤔- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちは上の子赤ちゃんの時の写真がひどくてお蔵入りしたので(笑)1歳くらいになったら写真撮ろうかといっていて、今のところ予定はないんです。
お食い初めは私の実家でやるのですが、母は、そういうのくだらないという人で、古くさいけど本物の着物を出して、これは?て言われました。
家で家族だけで着せて写真撮ってみようかなと思いました。ありがとうございます😊- 1月22日

yuki
袴ロンパース、可愛いですよね☺️可愛いなぁと見るだけでした💦
やっぱ一度だけであとは使わないし、かといって捨てるのも…後で場所だけ取りそうだなぁと思ってやめました!
袴ロンパースではなくて、和柄のスタイを買って付けました😆写真にも必ず写るので良かったです✨普段にも使ってたしなかなか使えました🎶
-
はじめてのママリ🔰
かわいいなぁと思って、あててみたら、似合わずびっくり😭
和柄のスタイ、いいですねー😊😊- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ですよねー
安いのを見つけたのと、お店のポイントで買えそうなのですが、母に品がないようなことを言われて。もともとそういうの嫌いな人なので。
一緒にお食い初めするのに何か言われるのも悲しいので、、ら