
コメント

ツー
ご飯をうすーく挟んだおにぎらずは子供達はよく食べてくれてました✨
ただ、ノリは噛みにくいのでダイソーの海苔パンチで細かい穴をあけて噛みやすくして、キッチンハサミで2cm角くらいに切ってあげるの推奨です😉👍✨

さっち
我が子もねっとり系苦手です!
おやきつくるときに粉物多めにして、少ししっかりめのおやきを作ると食べてくれます!
おにぎらずも嫌がるので、あとはロールパンとかになっちゃいます😂
少しねっとりするものは、フォークに刺してそれを持たせて食べてもらってます!
手につくのが嫌ってだけなので、それで解消されました!
-
きゃあ
粉多めですか!!!
少しカリッとにしたほうがいいですよね😊
ロールパンですか!まだしたことないです!
息子はパンも焼かないと持って食べてくれなくて💦
フォークいいですね!まだスプーンやフォーク全く練習してないのでそっちの練習もしてもいいかもです😊- 1月22日
-
さっち
咀嚼が出来ていれば、少し粉多めにして表面はよく焼きにしてます👍✨
ロールパンは超塾ロールオススメです!卵使ってないので口溶けが良くて食べやすいみたいです!
ロールパンは表面があるからなのか息子は持ってくれました🤔
是非是非お試しください☺️- 1月22日
きゃあ
おにぎらず、大人用でも作ったことないのでやり方が😭
海苔パンチなんてあるんですね!
次100均に行ったら見てみます!
お米を直接持つより良さそうですね🥺