※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぴ
妊娠・出産

入院準備に必要なものについてご相談です。要チェックのアイテムは、パジャマ、産褥ショーツ、授乳ブラ、カーディガン、靴下、母乳パッド、ヘアバンド、化粧水、マスク、リップクリーム、のど飴、麦茶、ペットボトルストロー、テニスボール、充電器、エコバッグです。

入院準備中なのですが、あと入れた方がいいものありますかね??

ご意見ください😊✨


パジャマ
産褥ショーツ・生理用パンツ
授乳ブラ
カーディガン
靴下
母乳パッド
ヘアバンド
化粧水関係
マスク
リップクリーム
のど飴
麦茶(2Lと500ml1本ずつ)
ペットボトルストロー
テニスボール
充電器
エコバッグ

よろしくお願いします😊✨

コメント

🕊‎

フェイスタオルを2枚程持っていった方が良いと思います😊
汗を大量にかくので💦

  • ももぴ

    ももぴ

    確かに😳
    お風呂にはタオル置いてあるし〜
    と思ってましたが、確かに必要ですね!!

    ありがとうございます✨

    • 1月21日
  • 🕊‎

    🕊‎

    いえいえ☺️
    出産頑張ってくださいね❣️

    • 1月21日
ゴギファップンゴロッパンベレラ

ドライシャンプーとボディシート持っていきました🙌
あと、出産当日はどうにもこうにも産後ハイで眠れなかったので、二人目産むときは蒸気でホットアイマスク持っていこうかな〜なんて思ってます🤭

  • ももぴ

    ももぴ

    確かにあったらよさそうですね✨

    今までは欲しいものあってもすぐに持ってきて貰えてましたが、今回はそうもいかないので…😅

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

退院時の赤ちゃんの洋服と肌着、おくるみは必要ですね!
自分の退院の時の服は、入院の時の服をそのまま着ました!
私のとこはスリッパも持参でした!

  • ももぴ

    ももぴ

    今まで、家族に退院の時に持ってきて貰っていたので、すっかり抜けてました!
    今回は入れとかないとですね😣

    スリッパはうちのところは置いてあるみたいです✨

    • 1月21日
deleted user

歯ブラシは大丈夫ですか😊?
私はおやつも持っていきましたよ^_^
私は入院が急遽でパジャマで病院行ったのですが、退院する時は少しおめかし?したかったので持参しました!
あと、イヤフォンあると動画とかテレビ見たりする時いいかなー?と🤔

あと、時計があると授乳の間隔とか記録したりするのに便利でした🕰

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、産院から支給もあったんですけど退院前とかは出血も減ったので夜用の生理用ナプキンあって良かったです^_^

    • 1月21日
  • ももぴ

    ももぴ

    歯ブラシは病院にあります✨

    おやつ!確かに欲しいです🥺
    明日早速買い出しに行こうと思います!笑

    イヤフォンは前回ほしいー!って思ってました😳

    産褥パッドはSML全部支給されるので大丈夫かな🤔

    色々ありがとうございます❤️

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おやつは、音の鳴る系だと私は気を使いました🤣笑

    私支給された分じゃ足りなくて😱。。
    沢山支給されるなら大丈夫ですかね👌✨

    お母さんと赤ちゃんの無事を祈ってます( ˘ω˘ )

    • 1月21日
  • ももぴ

    ももぴ

    個人病院で全室個室なので、音は大丈夫かな?
    でも、あんまりぼりぼり食べるのもなー…😅
    よーく考えて買います!笑笑

    前回たくさん余ったので大丈夫かな〜と🙆‍♀️
    でも荷物に入りそうだったら追加しようと思います👍

    ありがとうございます❤️

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個室って最高ですよね🤩
    私は3日くらい大部屋でしたが、
    個室の快適さがすごくて、次は絶対個室がいいって思ってます!そして個室なら堅焼きせんべいでもオッケーです!!笑

    • 1月21日
なっちゃん18

パンツは多めに入れといた方がいいと思います☺️☺️
初日とか悪露が多くて漏れたりしてました😭💦