※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

名古屋市の方、至急教えてください。明日粗大ゴミの収集日で、3つのもの…

名古屋市の方、至急教えてください。

明日粗大ゴミの収集日で、3つのものを出すんですが、1つが1500円、あと2つが250円。
全額で2000円分です。
今日コンビニでシールを購入したんですが、2000円っていうのが頭に残っていて、2000円分と言ってしまい500円券が4枚手元にあります。
これでは250円のものに500円券を分けて張ることはできません…こんな間違いしたことある方いますか?
どうしたらいいですかね?😭
やっぱり250円分買い足して、どちらも250円だけど、1つは500円券を使うしかないのかな…。

コメント

はじめてのママリ🔰

250円のものに500円券を貼って2つ出せば大丈夫ですよ!
持っていってくれます!
私も以前間違えて買ってしまったけどもっていってくれました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ということは、もう一つの250円の方には何も貼らずにということですか??
    それができるならお金が無駄にならず助かります😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も貼らずに分るように重ねて積んでおきました!
    多分、事前に電話予約した時に物の種類を伝えてあったのとその時もらった番号でわかってるんじゃないでしょうか(^^)

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    一応500円券を貼って2つ出してみました!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私なら250円買い足します😭

粗大ゴミって持って行っちゃう人多いので、もし2つ分で500円券貼っても、貼ってある方を誰かに持っていかれちゃったら持っていってくれないと思います😭

粗大ゴミたくさん出したことあるのですが、知らない人にたくさん持ってかれちゃって残ってたの2個とかでした😳💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    持ってく人もやはり居ますよね💦
    まだそういうことに遭遇したことがないですが…もし持ってかれてたら自己責任ですね😣

    • 1月21日