
コメント

くまぴ
同じように「はーい」だけでいいですよ!
お疲れぐらい言って欲しいならじぶんがまずそうしろって感じですよね💪

ころんママ
めんどくさ。
そんなん言われたら私なら既読スルーですね
自分ができないのに人に言うなよって話ですね。
-
はじめてのママリ🔰
去年 復帰して仕事始めたら言ってくれるかな?😀と期待した私がバカでした😂
人に言う割には自分で出来ないのね…😓- 1月22日

豆腐メンタル
私はスタンプしか返してないです🤔
お疲れ様って言うスタンプ1つポンですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も今日からスタンプにします😂💡
- 1月22日

りりり
わたしもスタンプ押してます〜 そしたら旦那もお疲れさまスタンプ押してくるようになりましたよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
私も今日からスタンプにします😂💡
今 丁度ライン来たのでスタンプ返しました💡- 1月22日

はじめてのママリ🔰
言ってきたくせに自分がしないなんて😒そりゃお疲れ様なんて言いたくないですよね!
お疲れ様😌💓
気をつけて帰ってきてね😊
めっちゃかっこよくて、性格よくて、素敵な夫になら言いたいです(笑)
私は書きたくないけどお疲れ様。気をつけてね。と送ります。
怒ってるときは、はーい。のみです。
-
はじめてのママリ🔰
いやホントそうです💣
自分やらないのに人にはやれっておかしいですよね💦
素敵な旦那様でしたら♥️多用して、体調気にしたりする返事返せるんですけどね😂- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ホント お疲れって言ってほしいなら自分もしてよ💣と思います