
支援センターとはなんですか?行かなくてもいいやつですか?行くと便利だ…
支援センターとはなんですか?
行かなくてもいいやつですか??
行くと便利だよ程度ですかね😅
- トマト(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

とまこ
子供の遊び場てきなものですかね、遊具があり、、みたいな?

はじめてのママリ🔰
行かなくてもいいし行くと人によっては便利かな程度です😊
面倒で行かない人もいると思います。
-
はじめてのママリ🔰
児童館ならわかりますか?部屋があっておもちゃがあってセンターの方がいて遊ばせに行ったり相談できる場所です。
- 1月21日

退会ユーザー
子供同士遊ばせたい、ママ友欲しい、育児相談したい、広い場所ではいはいさせたい、いろんなおもちゃで遊ばせたい、情報交換したい…
私はたまに行ってますが、こんな感じです😊

へも
私は7ヶ月ごろから行きました☺️✨他の子供がいるので息子の刺激になるかな?と思っていきました!あとは他のママや保育士さんと話したりすることもあるので、私自身も気分転換にもなりました😊最近はまたコロナが増えてきてるので行く頻度は減りましたが💦

mayu
子供をタダで遊ばせられる施設です!行かなくても大丈夫ですが、同じくらいの子供がいると刺激になるので発育にいいと思います😊うちは支援センターに行った日に刺激を受けて、たっちや歩けるようになりました✨

コロン
おもちゃあって、子どもが遊べる場所です!
一回も行ったことないって人もいますよ!(*^_^*)
無料です。
同じ月齢のお子さんとお母さんと関われますよ!(*^^*)
同じ月齢や近い月齢だと、お母さんと話しが弾んでいい息抜きになりますよ\(^o^)/

ママリ
私は県外から引っ越してお友達などいなかったので支援センターはママ友などできてとてもありがたいです!後真夏や真冬、外で遊びにくい時期は頻繁に行きます😄✨
コメント