

りんご
だいたい20ー21時くらいです😊
うちも戸建てですが、寝室も暖房いれて寝かせてます^^
泣いたらわかるように、サウンドモニターを置いてます❤︎ベビーモニターは少し高いので😂

はじめてのママリ🔰
うちは家族の生活リズムが遅寝遅起きなのですが、遅くても22時には寝かせる感じでやってます。
もちろん日によって寝ない日もありますが😂
でも21時過ぎてからは薄暗い部屋で過ごさせるようにしています!

あいこ
2ヶ月だとなかなか寝てくれなかったですが、20時には寝室に行くようにしてました。時間は今も変わらずです。
暖房とベビーモニター使ってます!
21時〜は脳の成長にとても大事な時間なのでなるべく早く寝る習慣をつけてあげたほうが良いと思います!

まりり🐶
皆さんありがとうございます!
まとめてですみません。
しっかり寝るようになるのは3ヶ月か4ヶ月くらいからかなと考えていたんですが思ったより睡眠リズムが出来てきてたので心配でした。
旦那と話し合った結果ベビーモニター買うことにしました☺️❤️
毎晩早く寝かせたいのにうるさくして寝させられないのがイライラでしたが解消しました😊
コメント