
コメント

もっきち
稀にそういうのもあるって保健師さんに聞きました!

はるちゃん
羊膜は赤ちゃんを守るためにあるので、何か異常な妊娠経過がなければそうそう起こらないかなと思います😌
私も2人共体動が激しく、お腹がボコンボコン揺れ動いてましたが、なんともありませんでした。
どんな動きなのか、ヘソの裏側をゴリゴリ抉ってくるような痛い胎動もありました。かかとらしきで一点集中的にグイーッと押してきていたり。
-
ゆん
そうなんでえぐられるような
強い痛みを感じる時があるんです😱
赤ちゃんって凄いですね
水の中で動いて
私達が触れたりすると
それを理解して蹴ったり…
お腹の中に居るってだけでもう
癒されちゃってます痛いですが😣
経過が良いみたいで
管理入院も1ヶ月も
短くしてもらって
3月に入院 4月5日に帝王切開です😁- 1月21日

♡
4人目は胎動がすごく大人しい子で痛いって思った事はありませんでした😊
ですが変わった胎動を感じた瞬間に破水しました💦
下に下がる感じでガコッって胎動でした💦
やはり頭の部分の羊膜が破れて破水したみたいです💦
ゆん
お腹に二人いるんですけど
片方がとにかくやんちゃで…
痛くて痛くて…
経過は良いんですけど
自分で羊膜破いちゃったら
どうするんだろうと思って汗
それって破水って事になりますか?
その時はもう部屋が
開放される訳なので
産むしかないんですかね😟
もっきち
常位胎盤早期剥離の話と一緒にされたのであんまり覚えてないんですけどたしか切迫早産になる?みたいな話だった気がします!
うろ覚えですいません😥
ゆん
いえいえ!
ありがとうございます!
必死に今爆睡してる旦那の
手を借りて静かにさせてました笑!
旦那さんの手だと
動かなくなるって聞いたので笑
もっきち
1人でもうっってなる時があるのに双子ちゃんとなると相当胎動が激しそうですね😅
え!そうなんですか?
旦那に触らせると大人しくなりますよね😂タイミングの問題かと思ってました!
ゆん
一卵性の女の子なんですけど
片方がとにかくやんちゃで
もう片方はその激しさで
揺らされてるみたいな笑
エコーでもよく性格が
別れてるのが分かります笑
蹴られるだけなら
まだいいんですけど
えぐるように蹴るんですよ汗
それが痛くて痛くて汗
畳んで一生懸命蹴っ張ってみたいな、
もっきち
もう性格が出てるんですね楽しみですね😆
わかります!えぐってきますよね😅
手と足で同時によくえぐられます笑