※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

特別に大きな肌トラブルのない子の場合、皮膚科で保湿剤など処方してもらうのは難しいですか?

特別に大きな肌トラブルのない子の場合、皮膚科で保湿剤など処方してもらうのは難しいですか?

コメント

くにちゃん

病院によると思います。
この程度なら市販の保湿剤でいいよ、と言われるか、子ども医療証使えば無料だから処方してあげるよ、と言われるか、病院によると思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    最初に問診票を書く際に、特に問題がないと書きようがないですよね💦
    ただ単に保湿剤希望とも書けないですし😅

    • 1月20日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    私は、予防接種など行った時に小児科の先生に「こういうことが気になります」とか相談してます。
    「市販のこれを使ってるんですがずっとカサカサしてるのが気になる」など、相談したら処方してもらえるかもしれません🤗

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    小児科では一度肌が荒れた時に保湿剤処方してもらっていたので、受診すれば処方してもらえるんですが、上の子が皮膚科に定期的に通ってるので、下の子も一緒に受診して処方してもらえないかなぁと思ったんです😅

    • 1月20日
ボブ

少し痒そうにしてるって言えば保湿剤くれると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    少し痒そうにしてる・・・絶妙な表現で良いですね😁

    • 1月20日