
献立についてお伺いします💦息子はお米大好き。離乳食の頃からご飯+ゆで…
献立についてお伺いします💦
息子はお米大好き。離乳食の頃から
ご飯+ゆで野菜+たんぱく質(肉or魚or豆腐)+無添加の和風出しの混ぜご飯が大好きです💦今は味付けにさらに大人用の和風出しを少し加えてます。
混ぜご飯率が多すぎるので、カニカマ巻き寿司、ふりかけおにぎり、しらす海苔おにぎり…とアレンジしてますが、息子は野菜を単品で食べてくれません💦
例えば、ほうれん草のお浸し、かぼちゃの煮物…といったものは絶対に食べてくれません💦唯一食べてくれるのは、玉ねぎのケチャップ炒め💦炒めた玉ねぎが好きなみたいです💦
親の理想は、一汁三菜…を食べて欲しいのですが、イヤイヤ期と新しいものには消極的な性格もあるので、なかなか思うようにはいかず💦
来年には幼稚園デビューを控えてます。給食のことを考えると、丼ものスタイルじゃなくて一汁三菜に慣れて欲しいのに…スープ系もあまり好んで飲まず、牛乳も飲んでくれません💦
大丈夫かなぁ…この子は…
そんな時、皆さんはどうしてますか?💦
- きゅう(6歳)
コメント

ちびじんべえ
あまり心配しなくていいと思います。
うちの子たちも野菜単体では絶対食べませんでしたが、給食では完食してるそうです。
お友だちに刺激されたり先生に煽て励まされて頑張っているようです😅
彼ら曰く幼稚園で頑張ってるからおうちでは頑張りたくない、とのことで今でも自宅では食べません。
対応は異なるとは思いますが、幼稚園や小学校でも残さず食べることを推奨しているので、配膳して食べる前にどうしても苦手なものは減らしたりすることも出来るときいています。
長い人生です。
成人するまでに好き嫌いがなくなればいいかなあ🤔くらいの感じでもよいのではないでしょうか😊
きゅう
確かに自宅だと甘えてる気がします💦食べられないんならこれなら食べられる?とか色々やってるので💦
ありがとうございます😊