※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーそうめんを初めてあげたけど、量の増やし方がわからない。明日から増やしてもいい?和光堂の表記に迷っている。おかゆと同じ量を食べさせてもいい?

ベビーそうめんについて🌟

離乳食初期、後半で2回食になってます。
6ヶ月の子に今日初めてベビーそうめんをあげました。
今日は茹でたあとの量で5gあげて特にアレルギーのような
反応はありませんでした。

①明日明後日と5gで様子見た方がいいですか?
それとも10g15gと増やしていっていいのでしょうか?
②和光堂のベビーそうめんを使ってるのですが
裏面に5-6ヶ月は乾麺で5g、茹でたあとの量で19gと
書いてありました。
おかゆは今30g強食べるのですが、そうめんだけにすると
19gが適量ということですか?
おかゆと同じ量まで食べてもいいという人もいるので
よくわからなくなってます…

コメント

ママリ

①私は3日間で5g→10g→15gと増やして食べさせました!
②それぞれ考え方によってって感じですが、私はお粥とパンや素麺で食べさせる量変えてます!ちなみに今はお粥だと80gですが、食パンだと20gまでであげてます!

10倍粥→25g
野菜→20g
タンパク質は写真の量基準にしてました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみにおかゆとパン·素麺などで変える量は何か参考にしてますか?💦

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    「365日の離乳食カレンダー」という本や、中期以降はネットで調べてわこちゃんカフェというサイト(和光堂)なども参考にしてます!!
    そうめんやうどん、マカロニなどはパッケージの裏面の量を参考にしてます!!😊

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    パッケージの裏の量も参考にしてみて、まずはやってみようと思います☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 1月20日