※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの乾燥肌で荒れているので、爪で引っ掻いてしまう悩みがあります。アトピタを塗っているけど、ミトンをしても改善せず、布で擦るのも心配です。どうしたらいいでしょうか?

4ヶ月赤ちゃんです。

爪を丸くしても引っ掻いてしまい、
頬や耳、頭皮が荒れています。

赤ちゃんの頃から乾燥肌気味なので
アトピタを塗ってます。
基本ミトンをするのですが、
布で擦るのも良くないのか、、
ガサガサで😭
正解がわからなくなってきました😢


どうしたら良いのでしょうか?😢

コメント

deleted user

皮膚科に行った方がいいと思いますよ!
後保湿だけをするのであればベビーワセリンが1番だと薬剤師の方に言われました!!

atjn0606

手を口に入れたりおもちゃを触ったりして成長していく時期なのでミトンはしないほうが良いと思います😥
ウチの男くんも眠い時に頭をわしゃわしゃとかくのでキズになっていましたが小児科でお薬出してもらい塗っていたらかなり良くなりました!
寝る前によく頭を掻いちゃうので、手元にタオルや毛布を持たせて寝かせたりしてます😅顔にかからないようにだけ気をつけて…

  • atjn0606

    atjn0606

    男 ではなく弟 です🙇‍♀️

    • 1月20日
ママリン

うちの子も産まれたその日から顔をよく引っ掻いていました😅
新生児の頃はミトンが必須でずっとつけてました。
顔も乾燥していたので皮膚科に行って薬塗ったらすごく綺麗になってその辺りから引っ掻く事もしなくなった気がします!
2ヶ月頃からはハンドリガードが始まり拳しゃぶりをするようになったのでミトンもやめました!
今でも少し引っ掻いたり擦ったりしますが皮膚科の薬を塗ってるのでかなり綺麗な状態を保ててます😊

いけ

うちもずーっと顔に引っ掻き傷が出来てました😂
赤ちゃんだから1日2日で綺麗に治るけど、また新しい傷ができて常に引っ掻き傷が、、、みたいな感じでした😫

皮膚科に行って薬ももらってますが結局掻いてしまうので🥲

ミトンも自分で外せるようになってしまったのでほぼ意味がなく🥲

4ヶ月5ヶ月あたりから、あまり顔を掻かなくなり今は傷はないです!(たまにある時もあります🤣)

写真のやつ、楽天で買った寝る時用の服なんですが、手袋みたいにできるんです!
ミトンみたいに外されちゃわないので良かったですよ☺️✌🏻

ままり


ありがとうございます!
上2人の時はこんな掻く時期なかったので肌に原因があるのかもしれませんで💦
皮膚科に連れて行ってみようと思います😢