※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の形状を変えても大丈夫ですか?現在はペースト状であげているが、7倍粥やみじん切りに変える際、ブレンダーは使わないのか、炊飯器で炊いたらそのまま冷凍できるのか不安です。周りに相談できる人がいなくて…教えてください

生後7ヶ月になり、離乳食のお粥が7倍粥や野菜がみじん切りになるようですが、いきなり形状を変えても良いのでしょうか?

今はブレンダーでペーストにして、白湯で伸ばしてトロトロの状態であげています。

けど、7倍粥やみじん切りとなるとブレンダーはもう使わないですか?

ペーストあげていて、次の日からいきなり形状を変えた離乳食あげてましたか?

7倍粥って、すり潰したりせず炊飯器やお鍋で炊いたらそのまま冷凍ですか?

いろいろ聞いてすみません😭
周りに聞ける人がいなくて…教えてください💦

コメント

ゆみ

私はブレンダーはその頃から使ってなくて、包丁で適当に粗みじん切りにしてました!いきなり形状変えたのあげてましたよ~。7倍粥はそのまま冷凍してました。

  • なあ

    なあ

    私はお粥、7倍粥にした時から潰さず鍋で作ってそのまま冷凍してます!麺類はあら刻みして冷凍です!おかずは豆腐やご飯に混ぜて食べられる魚などから形状を変えていくようにしています!!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    7ヶ月になってからブレンダー使ってないんですね!お粥作ったら、包丁で粗くみじん切りするんですね☺️
    いきなり変えてあげでみます!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    7倍粥にした時からは、もう潰さないんですね!
    麺はまだあげたことないんですが、粗く刻んでおかずも変えてあげてみます✨

    • 1月19日
  • ゆみ

    ゆみ

    なぎささん❤️
    あっ、みじん切りしてたのは野菜です❗️お粥はそのまま冷凍してました(^^)

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、すみません😅わたし勘違いしてました💦お粥は潰さず、野菜はみじん切りなんですね!いきなり形状変えてあげてみます☺️

    • 1月20日
なあ

変なとこにコメントしちゃいましたすみません(((( °_° ))))

くろすけ

ちょうど最近、みじん切りに移行しました!
最初は食べられるのか試しに7ヶ月〜のベビーフードをあげてみたら食べられず口から出してきたのでブレンダーで軽く潰してペースト+少し固形みたいな感じであげてました👍🏻7倍粥もブレンダーで軽く潰しました😊ちょっとずつ固形を増やしていって2週間くらいかかって今はお粥は潰さずそのまま、野菜類などはみじん切りを食べられるようになりました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    なるほど!ベビーフードで試してみるの良いですね✨それでダメなら、ブレンダーでペーストにしたものとみじん切りにしたものと混ぜるんですね!少しずつ固形を増やして、あげてみます😊

    • 1月19日
新米mama

急に変えると心配だったんでお粥をあげる時に軽く潰して、野菜はペーストとみじん切りを混ぜて様子見ながらあげてます😆‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    休憩だと心配ですよね😥お粥は軽く混ぜて、野菜は面倒ですがペーストとみじん切り混ぜてみます☺️

    • 1月20日