コメント
退会ユーザー
その基礎体温表だと着床がいつ頃かは分からないと思います💦
退会ユーザー
その基礎体温表だと着床がいつ頃かは分からないと思います💦
「着床」に関する質問
夜勤、不規則勤務での妊活について質問です!一人目妊活中で、1年授かれず、今人工授精2回目でゴナールエフで卵胞しっかり育ちました。不規則勤務で受精しづらい、着床しづらい、その後育ちづらいとかってあるんでしょう…
不妊治療で顕微、体外受精で低グレードの胚盤胞で妊娠された方にお聞きしたいです。 今までどんだけ移植しで全くかすりもせず 数年前、33歳で行った採卵、顕微授精で凍結した 初期胚grade1とgrade2を戻し妊娠、出産しま…
現在2人目妊活中で採卵周期です。 2人目妊活を始めてから4AB(SEETあり)、3BAを移植しましたがどちらも陰性でした。AHAやヒアルロン酸の培養液などは全てしています。 31歳、AMH2.78ですが、約2年ぶりの採卵です。 採…
妊活人気の質問ランキング
きなこ
そうですか…
昨日が最後の仲良し日でした。
基礎体温の測り方が一度目覚めて測って二度寝してまた計り直したら体温がわからなくなりました。
体温がなかなか高温期にならないので…
退会ユーザー
わかります💦 うちも娘がいるので起こされたりすると基礎体温狂います🥲
逆に昨日が最後の仲良しであれば
2週間後には陽性であれば検査薬うっすらでも反応すると思いますので
その方が確実かな〜と思いますよ🙆🏻♀️
きなこ
今日から2週間後ですね。
モヤモヤしますw