![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
もらえません。育児休業給付金の延長は最大で1歳半になる日の前日までです💡
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
最長で、1年半までじゃないですか?
-
ひなの
コメントありがとうございます!一人目は一年半までみたいですね(*^O^*)
- 8月9日
ザト
もらえません。育児休業給付金の延長は最大で1歳半になる日の前日までです💡
サクラ
最長で、1年半までじゃないですか?
ひなの
コメントありがとうございます!一人目は一年半までみたいですね(*^O^*)
「お金」に関する質問
初歩的な質問ですみません💦 家を検討し始めたのですが、建売か注文住宅で迷っています。 ・建売の提示してある金額は土地代込みなのか ・注文住宅〇〇万円〜建てられるとうたっているのは、家具家電込みなのか、また…
今働いてなくて生活費はもらってるんですが20日までお金がないです。ないと言っても約束は20日だからとくれない旦那. 物価高で高いのに生活費も上げないし。 自分が働けばいいんですが、 なかなか働き口もなく😣
皆さんが次のような状態だった場合どのくらいの予算や時間をかけますか? ペーパードライバーを克服したいと思っています。 以下前置きが長いので最後の方まで読み飛ばしてもらってもいいんですが皆さんならペーパー講習…
お金・保険人気の質問ランキング
ザト
ただし、1歳半以降、次の産前休暇前までは手当ても何もない無給状態ですが、2人目の産前休暇に入れば、1人目のお子さんと同様に出産手当金が受け取れますし、その後育休を取るなら育児休業給付金も受け取れます。
ひなの
コメントありがとうございます!詳しく説明頂き助かりました(^^)二人目の産前休暇から同様にもらえると知り安心です!