コメント
ザト
もらえません。育児休業給付金の延長は最大で1歳半になる日の前日までです💡
サクラ
最長で、1年半までじゃないですか?
-
ひなの
コメントありがとうございます!一人目は一年半までみたいですね(*^O^*)
- 8月9日
ザト
もらえません。育児休業給付金の延長は最大で1歳半になる日の前日までです💡
サクラ
最長で、1年半までじゃないですか?
ひなの
コメントありがとうございます!一人目は一年半までみたいですね(*^O^*)
「お金」に関する質問
シングルで彼氏と子供の関係がとても良好で、 彼氏がほぼ毎日私の家に来てくれています。 家にお金を入れるね。と言ってくれています。 いくらくらいあれば助かる?と聞かれています。 みなさんならいくらを提示します…
育児休業給付金についてです。 4月に出産された方初回の給付金入りましたか? お金が立て替えたり、出費も多く 住宅ローンも抱えていて貯金が底をつきそうで‥ 6月に育休に入っているのですがまだお金が入らず 今月に入っ…
最近お金使いたい欲がすごいです。 2人目妊娠中(28週)で20週から切迫流産からの早産になり自宅安静となっています。 家から出られない生活にストレスを感じています。 今はネットで何でも買える時代なのでAmazonや楽…
お金・保険人気の質問ランキング
ザト
ただし、1歳半以降、次の産前休暇前までは手当ても何もない無給状態ですが、2人目の産前休暇に入れば、1人目のお子さんと同様に出産手当金が受け取れますし、その後育休を取るなら育児休業給付金も受け取れます。
ひなの
コメントありがとうございます!詳しく説明頂き助かりました(^^)二人目の産前休暇から同様にもらえると知り安心です!