
コメント

退会ユーザー
働いてたですが。私は総合病院の婦人科外来の受付してました。カルテのやり取りや患者さんの案内、レセプトや会計でした🤔

ままり
個人クリニックで働いていました。
受付、カルテ書き(手書きカルテのところでした)、入力計算、会計です。
正社員だったので、レセプトもしていました。
もちろん、患者さんとのやり取りや電話対応もあります。
個人クリニックなので製薬会社の担当の方も来られます。
看護師さんの手があいていないと、事務員が診察室まで案内していました。
退会ユーザー
働いてたですが。私は総合病院の婦人科外来の受付してました。カルテのやり取りや患者さんの案内、レセプトや会計でした🤔
ままり
個人クリニックで働いていました。
受付、カルテ書き(手書きカルテのところでした)、入力計算、会計です。
正社員だったので、レセプトもしていました。
もちろん、患者さんとのやり取りや電話対応もあります。
個人クリニックなので製薬会社の担当の方も来られます。
看護師さんの手があいていないと、事務員が診察室まで案内していました。
「お仕事」に関する質問
批判のつもりは一切ないですが ご理解頂けない方もいると分かった上での質問なので 批判コメント、反論コメントご遠慮願います🙇♀️ 長くなるのでお時間ある方見てください🥹 もう終わったドラマなのですが対岸の家事見て…
転職するか迷っています。 今の職場は介護施設ですが、子持ちに理解があり、急な休みや土日祝も休みにしてくれて環境は悪くないです。お局様はいますが、他の人は良い人ばかりです。 新しく応募したところは前からやっ…
仕事復帰、働き方について 第2子の長男の保育園 小規模保育所の空きが1枠あるため申請予定です。 生後2ヶ月より入所できます。 妊娠前はフルタイムの正社員で働いていました。 残業や夜勤もしていました。 長女の保育園…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃま
大変でしたか?
退会ユーザー
病院、担当の科によると思います🤔私は楽でした。でもレセプトの残業は絶対だったので私は今は出来ないですが😅
ちゃま
そーなんですね!!!