
妊娠初期の運動や荷物についての影響について不安ですか?検診まで1週間あり、心拍も確認されていない状況です。振動や運動が危険かどうかについて聞いています。
妊娠初期の流産は染色体異常で流産ということを聞きますが、
なぜ重たいものを持ったり過度な運動したりしてはいけないのでしょうか。
初期は重たい荷物を持ったから流産にはならないんですよね?でもネットでは、ダメみたいなことも書いてあって、、、。
今日仕事でマット運動(前転やうさぎとびなど)をやったり(教員なので)重たい荷物を持ったりしてしまいました。
初期に振動とか危険なのでしょうか。
検診まで1週間あるので不安で質問してみました。
まだ心拍が確認されていないので職場には言えていないです。
- ママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さーママ
初期に限らず中期以降も激しい運動や重たい荷物を持つことは良くないですよね?それと一緒だと思います✨☺️
初期は重たい荷物を持ったから流産にならないわけではないと思います。

退会ユーザー
重たいものを持つと力が入る=お腹(子宮)にも力が入るのが良くない、重たいものを持って転ぶと危ない、過度な運動も転倒の危険や、妊娠すると疲れやすくなるなど、いろいろな話がありますよね😮
切迫流産の方などが上記のことをするのは流石に駄目だと思いますが💦
多少の振動が駄目なら車なども乗れないよな〜、と思います。
妊娠に気づかないまま初期を過ごした方もいますし、こればかりは赤ちゃんを信じるしかないです😔
-
ママリ
なるほど、そうですね!
たしかに車や上の子と遊んだりしてると衝撃はありますしね😅- 1月21日
ママリ
そうですね!ありがとうございます!