※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産して4日目で、おしっこの出具合が分からず、オムツの臭いで判断しています。同じような経験をした方いますか?

出産して4日目なんですが、おしっこが出てるのか出てないのかよくわかりません😥
オムツの臭いをかいで判断してるのですが😣
みなさんそんなもんですか?

コメント

ママリ

線でわかりませんかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    線あるの知らなかったです💦ありがとうございます!

    • 1月19日
あつこ

みなさん回答している線で判断ですね!
最初はおしっこ全然臭わないので分からないですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    線あるの知らなくて😢
    初産婦には丁寧に教えて欲しいです😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院側がほんとに放置で何も教えてくれなくて😭

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

匂いで判断するより、おむつを触ったらすぐ分かります!服の上からでも、
もにゅっとする感覚があれば、でてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オシッコ量が少ないんですよね😣

    • 1月19日
やぶ

線で判断してましたがメーカーによってはわかりにくい事もあったので、ポリマー?がおしっこ吸収してプニプニしてないかオムツの外側から軽く触ったりつまんだりしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    線あるの知らなかったです😩
    外側からも触って確かめてみます😭

    • 1月19日
優しい麦茶

お股からお尻にかけて黄色っぽい線があって、おしっこすると緑や青に変わる仕組みになってます!なので基本的にはその線の色を見て判断してます!☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めて知りました😭
    ありがとうございます😢

    • 1月19日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    言われなきゃ気づきませんよね😂
    オムツのパッケージをしっかり読んだり、そのうち自分で「あれ、なんか色違うな」って気付くまで分からないですよね☺️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然気づかなかったです💦
    いままでおしっこして変えてたの無駄だった可能性もあるし、おしっこしてても気づいてなかった可能性も😭
    我が子申し訳なさすぎる😔

    • 1月19日