
松永の橘高クリニックって今受診するのに制限ってありますか?
松永の橘高クリニックって今受診するのに制限ってありますか??
- ママリリ(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)

もんち
無いと思いますよー😊
発熱等だったら一度電話してから受診を…と言われる病院が多いかなとは思います⭐︎
木曜日の午後も予防接種と検診になっているので、木曜日は3時か4時からの診察だったと思います!
松永の橘高クリニックって今受診するのに制限ってありますか??
もんち
無いと思いますよー😊
発熱等だったら一度電話してから受診を…と言われる病院が多いかなとは思います⭐︎
木曜日の午後も予防接種と検診になっているので、木曜日は3時か4時からの診察だったと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。 大学病院で出産し、生後2日目に聴覚スクリーニング検査を行いました。 1回目は泣いてできなかったと言われ、その日の午後に再検査を行なったところ、両耳リファーと言わ…
生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 先ほどうんちをかえたら薄い黄色ぽい粒々がうんちの中に混ざっていました。うんちカードでいうと3番に近い色です。 1から3番の色のうんちはダメだと聞いていたため不安になりました。全…
薬のもらい方について A耳鼻科、B耳鼻科があったとします。 息子は鼻水が一度出てしまうと、2週間以上長引くタイプです。 寝る時の鼻水が原因の咳がひどいです。 前に鼻水が出た時はA耳鼻科でもらった薬(抗生物質)が効き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント