
高温期11日目で、匂いが敏感に感じられ、胃もたれやだるさを感じています。匂いに関して経験がある方、教えてください。
高温期11日目です。
昨日は常にムカムカしていて、
(食べてる間はいいのですが)
おかしいなぁという感じでした。
今日はそれはないのですが、
胃もたれしてる感じで
お腹はすきません。
そして、匂いがいつもよりも
強く感じられるようになっています(T-T)
自分の髪の毛、頭皮?や脇の下
下着など
普段気にしないのに臭う気がします…
別にそれで気持ち悪くはならないのですが
いつもよりいろんなにおいが
ハッキリするというような感じです💦
ドゥーテストでは、
ぼんやりな影ですが…
下腹部は腰と共に断続的にだるいです😭
匂いに関して、
気持ち悪くはならなかったけど
いつもより敏感になった方いましたら
教えて下さい(;_;)
- mamari(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
なりました!義実家の犬のにおいがなぜかダメだー義実家に近付きたくないってなったら妊娠してました!

パンダ子パンダ
私もなりました!
高温期9日目ぐらいから
ご飯の炊ける匂いがダメに…
後自分の匂い
旦那…子供達の口臭…
気になって仕方なかったです…笑
あと
妊娠したかも!っと思ったきっかけは自分の尿の匂いが
濃ゆくなった?臭くないけど
とても気になりました🙌
-
mamari
自分の匂い、やはりですか!💦
わたしは匂いでうっとはならないのですが、やたら色んな匂いがいつもよりし始めています💦
そして今水道水を飲んだら
粉薬みたいな味がして
もうわーって感じです。笑
それも気になるんです(;_;)
すごくアンモニア強くなったようなにおいがします…なんか独特で強いですね💦
もしかしたら着床しているかもと、いま思い始めました。笑- 1月19日
mamari
ありがとうございます!⭐
ダメだーと感じたのは
気持ち悪くなるからですか??
それとも何となく、感覚的に受け付けないなって感じでしょうか??😂💦
はじめてのママリ
感覚だったと思います!拒否反応みたいな(笑)
mamari
ちょっと当てはまって嬉しいです😂私もいままでパン好きだったのに、何かみたくないんです。笑 味を想像したくないというか、これじゃないみたいになって😂笑 色んな症状があるものですね✨ありがとうございました!💓