※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

糖尿病の検査何も飲まずただ血液検査して大丈夫と言われたのですが一回…

糖尿病の検査
何も飲まずただ血液検査して
大丈夫と言われたのですが
一回の血液検査でいいのでしょうか?
妊婦ではないです!

コメント

まりも

一般的にはそれが普通です(^^)
血糖高ければ、その原因を細かく調べるためにもっと詳しく検査します◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではただの血液検査でも先生が大丈夫と言ったら糖尿病ではないから安心していいんですかね😭
    調べたら2回とかするとか飲み物飲むとか聞いてあって不安になってしまって💦

    • 1月19日
  • まりも

    まりも

    大丈夫です‼︎
    糖尿病であれば、まず普通の血液検査で血糖値が高く出るので◎
    飲み物飲んだりするのは更に踏み込んだ検査の人です‼︎

    • 1月19日
なつ

糖尿病で治療中の者です💦
血液検査ではその時の血糖値とHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)という1ヶ月くらいの平均血糖値を数値にしたものを調べたのだと思います😄
HbA1cが高くなければ大丈夫という判断になると思います😊

はじめてのママリ

2型糖尿病です。
それで大丈夫ですよー!

ヘモグロビンA1cという直近1〜2ヶ月の血糖値の平均
随時血糖値(空腹時血糖値)
の2点でどちらかひっかかれば再検査か、確定診断になります。再検査の場合は食後血糖値測る場合があるので、その時に甘い飲み物を飲んだりすることはあります!