![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たけのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけのこ
1歳6ヶ月検診で歯医者連れて行って
フッ素塗布してもらいました🦷✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が行くときはベビーシッターさんがいるところに行っていました😊
うちは3歳まで健診がありその時までフッ素塗布もしてくれますが、そのときにもうないから今後は歯医者に行ってくださいね〜とは言われました😊
上の子と下の子一緒に歯医者デビューだったのですが、上の子が3歳半頃、下の子は1歳3ヶ月頃だったかと。
上の子は歯磨き嫌いでなかなかさせてもらえてませんでしたが虫歯になったことはないです😊
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
歯医者で働いてました✌️
大体1歳5ヶ月なら来てる子何人かいましたよ🥰
フッ素も1歳で使えるジェルはうがいができなくてもしなくていいものなのでできますし、歯磨き指導とかもそこでしてもらえると思います🥰
私の職場だけかもしれませんが、一緒に来ていただいてどちらかが先に診てママがやってる時に受付の人が見てたり手があいてる衛生士さんが見てたり、ママが抱っこしたままとかもありました笑
バンボが置いてあったり小さい椅子が置いてあったりしたのでママが治療してる隣で座って絵本読んでたり(スタッフがついてます)その時その時のお子さんに合わせてスタッフが動いてました!!!
大丈夫かどうか予約の時に確認してお願いするといいと思います😋
お子さんのフッ素はむし歯などなければ早く治療終わるのでそこまで時間かからないですよ😍
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
1歳半から3ヶ月ごとに通っています✨
わたしは、主人に預けて行ってます😊
コロナで遊べるコーナーが今は使えないので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子は上の子ついでに11ヶ月から行かせてます!
歯が生えたら来られる人いますよーって言われました☺️
うちも毎日大泣きで歯医者でも下の子はギャン泣きです(笑)
泣かせてでも歯は大事にしたいので歯医者中に叫び声聞こえてますが、よく子供の鳴き声聞こえるし普通なのかなーって思ってます😂
ちょうど金曜日に、私とお兄ちゃんと下の子3人で定期検診行きました!
お兄ちゃんは1人で部屋入りましたが下の子は私といっしょに椅子に寝そべり、わたしが無理やり体固定して衛生士さんが頑張って歯のお掃除してフッ素してもらいました😂
終わってから私でしたが私のお腹の上で待機でした(笑)受け付けの人が見てはくれますが、うちの子は下ろすと人見知りなのて😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たしか8ヶ月頃でした🌼
最初はわたしが歯医者に通い初め、そこで聞いてみたら、歯磨きの仕方とか教えてあげるとのことで今は三ヶ月に一度息子もかよってます☺️
歯磨きはうちも毎回泣きますが、歯医者さん曰くその方が磨きやすいからOK!みたいな感じです(笑)そのうち泣かなくなるから気にしないで磨いてあげてね!って感じでした🙂
ちなみに託児所つきで、自分の治療中は保育士さんがみてくれます☺️
わたしがずーっと歯医者いかずに過ごしてたら虫歯まみれになっちゃったので、息子には歯を大事にしてほしいと思ってずっと通わせるつもりです😅
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
1歳3ヶ月くらいで連れて行きました。私が通っている歯医者さんが小児歯科もやっていて、子供の歯磨きのことを相談したら一度連れてきて下さいということでした!
その歯科医院の衛生士さんいわく、歯が生えてきたら連れてきてもらって構わないので特に何歳から歯医者オッケーとかはないとのことです👌
息子はそこで歯磨き指導と糸ようじとフッ素塗布をしてもらいました。3ヶ月ごとに通います。
私も同じ歯医者に通ってて、一緒に診てもらえたら楽ですが、息子を一人に出来ないので面倒ですが私の診察のときは息子を預けられる日を予約しています😅
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
一歳前から行ってます☺️歯が1本でも生えてれば出来ますよー、て言われました。
フッ素毎回ギャン泣きです(笑)
私が行ってるところは、ベビーカーも持ち込み可になってて、連れてってもいいらしいのですが、大変なので旦那がいる土曜日に行って、待合室のキッズコーナーで遊んで待っててもらってます😌
ちびまま
そうなんですね✨
一般歯科ではなく小児歯科の歯医者さんですよね?
たけのこ
私も行ってた小児もやってる近所の歯医者さんです!