

lalala
肩抜けしやすいやつや、袖が肩までしっかり上がる服装がいいですよ!
あと、心音とか確認すると思うので…
胸まで洋服をあげると思います!
それを踏まえた服装がいいですね!

ひまわり
私が行ってる小児科は裸ん坊になってバスタオルに来るんで順番待ちでした!
前開きの服が楽ですよ😊

わさび
あたしの行った小児科ではオムツ一枚になってね〜って言われました🤭
腕だけ出すのかと思ってたんですが、そういう所もあるのでどちらにしてもすぐ脱がせられる服がいいかと思います✨

はじめてのママリ🔰
病院によって違いますが
うちは上半身裸にならないといけないので、
小さい頃はオムツ1枚で予防接種してました!
セパレート着るようになってから上だけ脱いで下はズボンとかです☺️
2ヶ月のときだとオムツ1枚で全部脱がせてたので
終わったあと自分が着せやすい服装で大丈夫ですよ🙌

なお
丁度、予防接種してきました!
私が通っている小児科では体重測定や身長など測った後に
そのまま予防接種するので
オムツ一枚に服は羽織らせただけでほぼ、裸でやりました😊
なので、服装はなんでも良いかと思います☺️
コメント