
コメント

えーにゃん
同じく石井地区に住んでいます😊
来住町のいしかわ歯科に娘が通っています🥰
無理な治療はしないですし、子供と同じ目線で関わってくださるので安心して通っています🤗
フッ素は無料で、帰りにガチャガチャが出来ます☺️✩.*˚

はじめてのママリ🔰
石井東の方にある水木歯科オススメですよ。男の先生ですが優しくて私は20年以上お世話になってます(笑)治療に対しても自分の歯でなる早く治るように処置してくださりますし治療は助手の方含めてとても丁寧な感じがします。駐車場が4台位しか止められないので一度行く前にその場所は確認した方がいいかもしれません😰
-
かえ
水木歯科駐車場含めちょっと調べてみます😊
ありがとうございます💕- 2月1日
かえ
一緒ですね😊💕
初めて行くので優しい先生がいいな〜と思ってて😊
良さそうですね❤️
フッ素以外の治療ってした事ありますか?
歯医者も医療費助成使えるんですかね?💦
歯医者って自分が通ってたイメージですけど高い印象で😅
えーにゃん
上の子が虫歯になって治療中ですが、
まず歯医者に慣れてなくて大号泣だったので
虫歯の進行を遅らせる薬を塗ってもらって
治療できるようになったら削って詰め物を入れたりしてくれるみたいです😊
詰め物をしたこともありますが
その時もお金は払ってないです🤗!
受給資格証をお持ちだと思いますが
それをいつも提示して無料になってます🥺!
かえ
そうなんですね🥰
歯医者怖いイメージなので💦
行くの嫌とは言わないですけど実際行ったらどうかなーって感じです😂
よかったです🥰
教えていただいて助かりました💓
えーにゃんさんとうちの子の下の子2人が近いですね🙈💕
えーにゃん
人見知り酷くて全然口開けなかったんですけど
なんとか先生が誘導してくれて😂(笑)
一緒に座ったら案外落ち着いてしくれるかもです☺️✩.*˚
うちの子大号泣の横で2歳くらいの子がケロッと座って診てもらってて衝撃でした🤦♀️(笑)
トイザらスのとこにあるあいはら歯科さんも先生優しかったです!!
お子さんとお母さんに合う歯医者さん見つかるといいですね😊
それ思いました!(笑)
月齢かなり近いですね🥰🥰
かえ
うちは人見知り全くないので小児科行ってもどの病院も基本平気です😂笑
トイザらスのとこも近いし気になってました😊
先生優しいんですね💕
小学校入学前に連れて行きたいので早めに予約しないとですね💦
近いですよね🥰
真ん中は同級生ですね😍
えーにゃん
なら余裕かもしれないですね😂(笑)
トイザらスの所は私が通ってたんですけど
すごい優しい先生で即日治療してくれて良かったです☺️!
一応小さいけど託児ルームもあるのでお子さんたちは暇しないかなー?と思います🤗
電話予約したらすぐ予約できるかな?とおもいます!
ホントですね🥺
下の子はギリ学年違いでしたね😂(笑)
かえ
私自身も歯医者行きたいんですよー!
親子で通うのもありですね🙆🏻♀️
トイザらスのところ行ってみようかな🥰
帰りにおもちゃ買えってうるさそうですね😂笑
ですね😂
男の子2人女の子1人も一緒ですー😂💕
3人育児大変ですけど頑張りましょう😭💕
えーにゃん
車の停めやすさは断然トイザらスです!!
いしかわ歯科は車停めにくくていつもオロオロしちゃって😂
私も親子で通うならトイザらスにすると思います!(笑)
歯医者出て目の前にポップコーンがあるので、歯医者行ったあとなのにポップコーン頼まれがちです🤦♀️(笑)
苦労がよく分かります😱!
お互い頑張りましょう🥰🥰💓
かえ
駐車には困りませんね!笑
頑張れたらご褒美という事で🙈笑
ありがとうございました🥰🥰