
コメント

ののゆ
出不精なので、散歩しなかったですし、里帰りした実家は雪国て雪多かったので、散歩してませんでした
自宅戻ってからも、散歩しなかったです😰
週一で旦那と買い物に行くくらいでした!!

あーたん
1ヶ月半はまだ自宅のベランダに数分出るくらいでした😊
2ヶ月すぎたくらいに初めてベビーカーでお散歩10分くらいでかけて
それから徐々に時間を伸ばしていき
1歳4ヶ月の今は1〜2時間お散歩してます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます💓外気浴させてみます☺️これからの参考にもなりました☺️
- 1月18日

ははぐま
1ヶ月くらいだと長時間は外出しない方がいいのかなと思いつつ、上の子がいるので幼稚園のお迎えでほぼ毎日出てましたし、休みの日は寒くないように厳重に保温して公園に行ったりしてました😓
赤ちゃんにとっては外の空気に触れることも必要だとは聞きますので、少しお散歩などされてもいいかもしれませんね。でも寒いですしそのうちお外にも出るようになりますので今はそこまで無理に出る必要はないのかなと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます💓
無理に出る必要がないとのことで少し安心しました☺️- 1月18日

ゆ
1ヶ月半の娘がいます👶🏻
食品の買い物などもあるので普通に外にもうでてます🥺
-
ママリ
お買い物行っているんですね☺️
コメントありがとうございます😊- 1月18日

Yukachi♡
同じくらいの娘がいます。
外気浴が大事と聞いたので、5分~10分ほど自宅の窓を開けて風に当たったり暖かくして玄関先に出たり、時々ベビーカーで15分~20分ほどお散歩したりしました。
外の空気に触れるととても気持ちよさそうにしています❣️
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
外気浴させようと思います💓- 1月18日

もま
私も同じ1ヶ月半の子供がいて同じ疑問を持ってました!
だからこの質問助かりました!(^^)
寒いしどうなんだろう?って思いつつ(私は寒冷地にいるので)、この間、お天気の日に5分ほど家の周りを一周してきましたよ。
予防接種もまだですし不安ですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も暖かい日に同じように一周しています☺️
皆さんどれくらい出ているのか気になって🤔- 1月18日

はじめてのママリ🔰
上の子は真夏生まれで暑くて引きこもってたんですが、いま下の子が生後1か月半ですが上の子の保育園の送り迎えとスーパーの買い物には連れ出しちゃってます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!参考になりました☺️
- 1月18日

りんご🍎
こんにちは😃
うちも長女の保育園の送り迎えがあるのでほぼ毎日出ています😳あとちょっとした買い物には抱っこ紐に入れて出かけてますよ〜👶🍀
-
ママリ
コメントありがとうございます!参考になりました☺️
- 1月18日
ママリ
雪が多いと中々出れないですよね😭
コメントありがとうございます💓