※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
子育て・グッズ

産後3年経ちますが、体調不良が続いています。胃もたれや空げっぷが1年以上続き、同じ経験の方の治し方を知りたいです。

産後3年経ってますが、いまだに体調不良で何が原因か気になっています。
病院に行くほどではないんです。
食前、食後のなんとなくの胃もたれ。空げっぷ。
これが産後2年くらいから1年ほど続いています。

同じ経験のある方、いませんでしょうか。
そしていらっしゃったらどうやって治したか教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

同じような食前食後の胃もたれで、逆流性食道炎と診断された事があります😭💦

んー、病院に行ってみた方がいいと思います😣💦

産後2年も経ってから症状が出始めたなら、出産は関係ないんじゃないかな?😣

  • sora

    sora

    なるほど!勝手に産後に括り付けていたけどもはや関係ない可能性もあるのか。。。
    症状的には軽めの逆流性食道炎っぽいですよねぇ。ネットで症状で調べるとそれがよく引っかかる。
    因みになんですが、その場合は薬とか処方される感じでしょうか?

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

わたしもです。
当初生理前の症状かと思ってましたが10日以上前から症状でてるしストレスが原因かなと考えてます。
内容的には吐き気、イライラ、胃がムカムカする、心臓がドキドキする、このまま死ぬんじゃないかと不安に襲われる
こんな症状で月の半分が体調不良です

  • sora

    sora

    ストレスか…知らぬ間に溜まってるのかなぁ。育児のストレスは捌け口が無いですもんね。。。子供はとても可愛いのですが、少しずつ溜まってるものあるかもしれません。

    不安に襲われる…それはとても辛いですね。。。
    少しでも早くそれは治ってほしいな😢お気持ちお察しします。

    そんな辛い時に私の質問にコメントありがとうございます!

    • 1月18日