女性は出産し、娘に手がかかり、2人目の妊活に不安を感じています。
12月18日に女の子を出産し、ちょうど明日で一ヶ月になります。2年妊活し待望の女の子でした。つわりがあけてから毎日かかさず二万歩散歩し、産まれる前日も一万五千歩歩きました。食事も気を使いカロリー計算しながら食べていました。その甲斐あってか当日病院に到着後初産でしたが2時間で生まれてきてくれました。正直コロナ禍なこともありましたが妊婦生活は私にとって過酷な日々でした。
現在娘は抱っこしないと眠らず私の両手が腱鞘炎気味です。今は実家で母親の手をかりながらなんとか日々を過ごしています。旦那は仕事終わりに毎日実家に来て娘をみにきます。2月からは家に帰り一人で育児ですが正直自信がなく涙が出そうになります。ですが旦那はもうすでに二人目を希望していて夏には妊活をしようと言っています。
旦那は男の子が欲しいようでその気持ちを叶えてあげたい気持ちはありますが今はそこまで余裕がありません。ですが現在32才で私の年齢を考えると2人目をつくるならはやめに妊活をしないととも思います。コロナ禍で周りとの関わりもなくママ友もいません。相談できる人もいなくてつらいです。また一から妊活から始まると思うと…辛い生活が待っていると思うと…
まとまりない話をしてしまいすみません。
- ゆきこ(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
ままり
まだ出産されたばかり、一人目なので今からそこまで妻に求める旦那さんは配慮に欠けますよね。
今はホルモンバランスも整っていない、子宮も休めてない、心身共にバランスが取れていない状態です☺️
年齢もありますが、まずはしっかり心身を整えることから始めるべきだと思います☺️
母乳で育てるのか、混合なのか、完ミなのかで生理なども違ってきますし、その子の性格によっても育児生活って変わるので、もう少し育児に慣れてからのほうが良いと思いますよ☺️
ママリ
うちの子も新生児の時は抱っこしないと泣くし、寝ないし大変だったことを思い出しました😭
コニーの抱っこ紐が娘にはあったので、日中はコニーで寝んねしてる間に家事したり、テレビ観たりしてた事もあります。添い乳でも寝てくれるようになってからは添い乳で一緒に昼寝してました🤭
旦那さんは一緒に生活してないので育児の大変さが分からず発言してる所もあると思うので、暮らしだしたら何でもやらせたらいいですよ!夜泣きも対応して抱っこしてもらいましょう!
-
ゆきこ
旦那には一緒に生活して大変さをわかってもらわないとですね🥺💦とりあえず家に帰ったら手伝って欲しいことは伝えていこうと思います🥺
- 1月18日
きら
努力家なんだなぁって思いました😫💓
慣れない育児で大変ですよね。産むのも1番に子育てるのもママですし、体力もまだ回復してない時期ですし、すぐにすぐにじゃなくてまず1人目に少し余裕が出てきてから考えようって言ってみてはどうでしょう??🤥
私は3ヶ月ぐらいして首が座ってきたりしたら少し余裕が出てきました!
-
ゆきこ
ありがとうございます😭そういってくださり嬉しいです🥺
首座ったら少し余裕できますかね🥺💦後2ヶ月…頑張ってみます!- 1月18日
ママリ
ご出産おめでとうございます❤
大変な状況のなかの出産お疲れ様でした😭
今は何よりご自身の体を回復させることを一番に考えてください。
助産師さんに1ヶ月と言わず2ヶ月ぐらい体休めてあげてねって私は言われていました。
そんなことなかなかできないですが😢
2人目もほしい旦那さんの気持ちもわかりますが
それは産んでいないから
今自分は体は何もなく普通に生活して何の支障もないから言えることで
やはり心と体のバランスがちゃんと取れてからの方が妊娠もしやすいかと思います🥺
私も年齢を考えたりしましたが2人目を考えたのは
上の子が2歳になってからぐらいです😣
それまでなかなか自分も余裕もなくだったので
これはご夫婦で話をするしかないですが、今はご自身の体を優先してくださいね✨
-
ゆきこ
ありがとうございます😊
やっぱり娘が産まれてすぐは
2人目は考えられないです🥺💦自分の年齢もありますが、少し余裕がでたら考えたいです😭- 1月18日
あきもも
出産お疲れ様でした。
私も同年齢で不妊治療5年半かけて待望の子を昨年2月に出産しました😊
産後1ヶ月の頃なんてまた不妊治療とか無理ー!そもそも今の子世話して病院行って治療して、妊娠生活とか出来る気がしない!という気持ちでした。
ましてやコロナ禍ですしね💦
私もいまだにママ友と呼べる人はいません😂支援センターでその場で話すことはあっても連絡先交換とかも出来てません。
2人目については、今は不妊治療やるかやらないかは判断しないほうが良いと思います!
夏頃開始したいと言われているなら、6月くらいの自分の気持ちで決めていいと思いますよ!その頃の育児負担がどれくらいか、身体の状態がどうかというのも未知だと思いますし🤔
私は産後8〜9ヶ月頃に「もう一人産みたいな」という気持ちになり、夫の年齢的なこともあり、年子狙いかつ育休内のみ、という最初で最後の不妊治療2回目チャレンジしてます。
しかし、緊急事態宣言地域のため娘連れてバスや電車に乗るのが怖くなり、2月まで中断しました。
妊娠できるチャンスがものすごく狭まり、まじコロナ💢って感じです😖
今は身体の状態を整えて、赤ちゃんとの時間を大切にして下さい✨
-
ゆきこ
不妊治療って身体にすごい負担かかりますよね💦すぐに次は考えられないですよね🥺💦
娘が少し大きくなってある程度気持ちにもよゆうがでたら考えたいと思います🥺ありがとうございます😊- 1月18日
Mio
まだ出産したばかりですし体もボロボロですよ。
旦那さんが育児家事積極的にやってくれて余裕が持てるならいいと思いますが男性はしてくれる人ほぼほぼいないと思いますよ。泣いたら文句言ったり暴言吐いたり夜中泣いてるのに起きないとかたくさんあります。
体ボロボロでつわりだったり切迫になったり旦那さんいない時1人で小さい子供2人見れますか?
抱っこじゃないと寝ないすぐ起きる背中スイッチある子大変な子たくさんいますよ
年齢も関係あるかもしれないですが年齢で体が元に戻るの早い遅いとかもありますし
旦那さんは男の子妊娠しなければずっと妊娠させ続けるつもりですか?
早くても1年開けた方がいいと思いますよ
-
ゆきこ
そうですよね💦旦那は平日は仕事が忙しくて手伝う余裕はないと思うので私が1人でやらなければです🥺💦身体もまだ万全ではないですし、もう少し時間はかけたいです!
- 1月18日
-
Mio
ゆきこさんがいいな1人で見れる余裕が出来たらの方がいいと思いますよ💦
私は余裕は2年くらいだと思います今1年過ぎてますが動き回りますし大変です。でも2人目欲しいって思うので今多嚢胞で治療中なので排卵誘発剤出して貰えるなら出してもらおうと思います👍- 1月18日
だーだ
ゆきこさんの心が落ち着いてない今、そんなに急がなくても良いと思います。
私も1人目を32歳で産んで、中々寝ない子だったので正直産後3ヶ月くらいの記憶が定かではありません💦寝付かない息子を抱っこしたまま朝日を浴びて雀の声を聞いたあの感じは今でも忘れません💦手首も痛くなりましたねー💦
今、思えばそんなに泣かないなら自分が仮眠とって、必死に寝かしつけなくても良かったかなーとか思いますが当時はもうどうすれば寝てくれるんだー‼️ってなってましたね。
うちも主人が仕事帰りにちょろっと子供見るだけだから、いいとこ取りだよなーと思ってました。
許されるならもう少し実家にお世話になっても良いし、帰って旦那さんにもがっつり育児に参加してもらうか家事を負担してもらうという相談をされてはどうでしょう?
たいして育児もしてないのに2人目が欲しいって言われても、困りますよね💦
そこんとこしっかり話してゆきこさんも2人目が欲しくなったら、妊活へ動き出すので良いと思いますよー。
-
ゆきこ
コメントありがとうございます😭なかなか寝ないとあせりますよね💦私も手首いたくて湿布を検診の時にもらいました💦今日も娘は大泣きでした💦来月実家から出ると思うとゾッとします💦
旦那には今後のことをそれとなく相談してみようと思います🥺- 1月18日
ママリ
ご出産おめでとうございます🌷
初産で2時間は凄いです👏
妊娠中から食生活や運動など気を使われていたんですね。
妊娠中の辛さは私たちママにしか分からないですよね。。
しかも産んだばかりなのにもう2人目だなんて……旦那さんは労いの気持ちがないんですかね☹️
という、うちも旦那が男の子希望してたのですが2人目も女の子と分かった時点で3人目の話を持ち出してきた時はマジで殺意が芽生えました。
2人目のことは、焦らなくていいと思います!まずはまだ生後1ヶ月の娘さんだけを見て、愛情を注いであげてください😊
私は今33で、4月で34になるのでそれでも三月末に2人目出産控えてるので、ゆきこさんは全く焦る必要ないです!
育児、大変ですがお互い頑張りましょうね😭🙌
-
ゆきこ
コメントありがとうございます😭妊娠中はすごく辛くて…せっかく出来た我が子に対して辛いと思う自分を責めたりもしました💦
前々から2人は欲しいねといわれていてそうだねなんて話していたんですが実際今はあんまりそこまでは考えられなくて💦4月に2人目が産まれるんですね🥺✨✨はい🥺お互い育児頑張りましょう🥺- 1月18日
Elly🔰
まだ出産されたばかりですし、まずは体の回復を優先してください😣
ちゃんと休める時は休んで回復しておかないと後から不調が出たりするので...
本当に頑張り過ぎないでくださいね 私は毎日どれだけ楽して、家事育児するかしか考えてないです🤣
抱っこしないと寝てくれないのも大変ですやね...
抱っこ紐で寝てくれると少し楽になると思いますよ
お子さんの性格によって、楽になることもあれば、大変なことも出てくると思いますし、2月に家に帰られて、旦那さんがお子さんと一緒の生活してみて、色々協力してもらって、少し育児に慣れて余裕が出来てからでもいいと思います
私は最近やっと自分に余裕ができた気がします😊
-
ゆきこ
コメントありがとうございます😭抱っこ紐でも寝てくれるんですが背中スイッチですぐ起きてしまいます💦旦那にも少しお願いしながらやっていけたらとおもいます🙇♀️
- 1月21日
ゆきこ
ありがとうございます😭
まだまだバタバタしていて
もう少し落ち着いたら考えてみたいと思います😭