
生後17日目の赤ちゃんは完全母乳で、混合を考えています。母乳とミルクの切り替えが心配で、混合の方法を知りたいです。
生後17日目の女の子のmamaです😊
現時点では、完全母乳でよく母乳も出てて100ぐらい飲ませられてる状態です‼️
このまま母乳で、たりてるなら私自身は、それで安定してていいかなぁ〜って思ってましたが👀‼️
でも少し家族に見てもらったりする際に、ミルクじゃないので...見れないとか預かってもらえないとのことを言われて、その時の為に、混合も考えてるのですが、お乳はだいたい3時間ぐらいで張ってきちゃうので...それをミルクに変えると痛みが凄そうな気がします😱💧😱💧
母乳よく出るけど、ミルクも混合にされた方いらっしゃれば、方法を教えて下さい‼️‼️‼️
- まあ^ - ^(7歳, 8歳)
コメント

みるみる
搾乳されてはどーですか?
冷蔵でも24時間はもちますので湯煎で温めるだけですし😄

。
こんにちは。生後24日目の男の子のママです😊
私も妊娠中からできるだけ完母育児を
したいと思っていました!
でもあっちもこっちも用事などで
預けて行かなきゃいけない所も
ある。ミルクじゃないから3時間が
限界、感覚が短い時は2時間弱で
お腹が減った😭と泣くので…。
搾乳器購入しました😊︎︎︎✌︎
24時間以内なら冷蔵で!
お出かけの時に持ち運びできるように
冷凍保存も!夜中疲れている時、
預けている時に哺乳瓶であげれる様に!
すごく役立ってます!
今の所胸のハリ全くありません♪
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
冷凍保存して分を持ち運ぶのは、この暑い季節だと保冷バッグとかに入れておけばいいんですか❓❓それで自然解凍で飲ます感じなんでしょうか😶❓
搾乳したら、スッキリしてあんまり張ったりもしなくなるんですね🎶- 8月9日
-
。
この前旦那の実家に行った時は
普通に保冷剤の用にお弁当袋?笑
に入れて持って行って自然解凍です😊✌
逆に張ってきたな。でも授乳まで
まだ時間あるな。と思った時に
搾乳したり!楽になりました♪- 8月9日
-
まあ^ - ^
自然解凍でOKなんですね👏
ちょっと冷たすぎる感じなら、お湯持ち歩くか探すかして温めればいいんですかぁ❓❓
こっち都合で、搾りだせるのは、今より楽な気がします😍❤️授乳までまだだし...寝てるけど...お乳痛いってことが、結構あるので👏👏👏- 8月9日
-
。
水筒にお湯入れて持ち歩いたり
お家に行くなら出先でお湯使わせて
貰ったりしてます♪♪
いきなり外出するって時に
哺乳瓶の乳首に慣れてないと
飲んでくれないので日頃から少しずつ
飲ます練習してもいいと思います♪- 8月9日

ぶらしか
完母で男の子育ててます。
うちは、搾乳していくつか実家の冷凍庫に保存してあります。
冷凍で3カ月もちますので、預かってもらえるときに使っています。
哺乳びん慣れのために、時々湯冷ましをお風呂あがりに飲ませたりしてますよ。
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
あらかじめ、実家に置いておくタイプいいですね😍💕しかも3ヶ月ももつなら便利👏👏👏- 8月9日

りほ
私は最初は混合でしたが、少しの用事がある時は出かける直前に授乳をして3時間以内で戻るようにしていました。
それでも間に合わなければ、搾乳で冷凍していた母乳をあげてもらっていましたよ。
でも基本的に預けて用事で出かける事はほぼゼロでした。
3ヶ月過ぎて授乳間隔が落ち着いた頃に産後初めて美容院に行きましたよ。その時はすでに搾乳はしていなかったので、帰ったら実母に抱っこされて泣いたり泣き止んだりしていたようでした。
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
確かに...丸一日預かってもらうことなんて、ないですよね😊‼️でもやっぱり、搾乳⇨冷凍保存が一番便利ですね❤️- 8月9日

うさぎさん
私は搾乳してます!
親に預けるようなときは前もって搾乳して冷蔵庫にいれています。
私の娘は幸い何も拒否しないのでよかったです、哺乳瓶慣れさせておいたほうがいいですよ♪
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
哺乳瓶慣れが必要ですね...😱‼️いざという時のために練習してみます👏- 8月9日

☆kiyu
完母です(^_^)
預ける時用のために搾乳して冷凍保存してます。ただ、完母だとなかなか哺乳瓶で飲んでくれないので何度か時間で飲ませる時も哺乳瓶に搾乳して飲ませて練習しました(^_^;)
搾乳器は乳首を傷つけてしまい、痛みが出るので、手で絞ってます😓
冷凍保存用のパックも売ってるので便利ですよo(^▽^)o
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
搾乳して哺乳瓶であげる練習がやっぱり必要ですね‼️赤ちゃんが寝てて起きなくて、お乳の張りがキツイ時が結構あるので、そんな時にこっち都合で搾っておけるってところも搾乳はいいですね😍💕- 8月9日

退会ユーザー
2か月から、1日1回ミルクあげてます。母乳も落ち着いてきたので、痛くてどうしようもない!って感じではないのですが、ちょっと張ってきたときは、軽く搾ってます😄
-
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
ミルクも取り入れてるんですね😊でもやっぱり張るときは、ありますよね😢💧軽く搾ってましになるならいいですね👏👏👏- 8月9日
まあ^ - ^
回答ありがとうございます❤️
搾乳した分は、24時間持つんですね🎶沸騰されたお湯で温め直したらいいですか❓❓
みるみる
ポットのお湯とかをおわんに入れてその中に暫く浸けておくと温まりますよ(*^¬^*)
冷凍の場合も自然解凍からの湯煎か湯煎であげたら良いですよ(*´ー`*)
私は3ヶ月過ぎたくらいで差し乳になったので搾乳じゃ搾れなくなり、預ける時はミルクになりました( ;∀;)