※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuusa
子育て・グッズ

七五三の前撮りと参拝の両日に着物を着る必要がありますか?両日予約が必要ですか?

七五三の着物をレンタルして前撮りをする場合、前撮りの日はもちろん着物を着ますが、参拝の日も着物を着るのでしょうか?
その場合、両日予約をすることになりますが、この解釈であってますか?

コメント

ぼんぼん🍑

うちの場合は、前撮りで着物でスタジオ撮影して、
参拝当日はスーツやワンピースで行きました😊

予約してても天気もわからないし、子供が着物で歩くの大変だな、ぐずったら嫌だな、ダブルでお金かかるの嫌だな…ということで、そうしました。

レンタルする場所にもよると思いますが
前撮り&御参りの予約を一緒に取れるスタジオもあれば、御参り時の予約は受け付けてないスタジオもあるので、様々だと思います!

  • yuusa

    yuusa

    詳しくありがとうございます!たしかにぐずると大変ですよね。。私もそのパターンにしようかな…

    回答ありがとうございました✨

    • 1月17日
deleted user

前撮りもお参り当日も着物を着せました!

何を着るかは自由だと思いますよ!

  • yuusa

    yuusa

    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
deleted user

その解釈で合ってます☺️
参拝は着物かフォーマルで行くかは
自由ですが💦
某チェーンスタジオで働いてましたが
参拝も着物希望であれば
前撮り撮影の予約取って
参拝の日時が決まっていれば
前撮り撮影で来店した時、
もしくは撮影後、参拝日時が
決まった時に来店で
参拝日の予約を取る感じです🙌

だいたい6月7月くらいに前撮りして
11月頃着物のレンタルされる方が
多かったです☺️
早く前撮りするとトップシーズンの11月でも
レンタル料金が安くなるので。

  • yuusa

    yuusa

    ご丁寧にありがとうございます😊!
    大変参考になります!

    • 1月17日