
冬のスリーパーには、薄手の素材がおすすめです。ガーゼ素材はさむいかもしれません。
冬のスリーパーはどんな素材のものを使ってますか?
暖めすぎるとSIDSのリスクが高くなるので薄手の物が良いかなぁとおもっていますが、ガーゼ素材だとさむいでしょうか?
- きなこ✳︎(4歳6ヶ月)
コメント

さやか
室温を調節していればガーゼタイプでも大丈夫かと思います🙆♀️
我が家は暖房があまり効かなくて付けていても若干寒いので、モコモコのスリーパーで寝てます😅

ちゅん
ガーゼタイプ使ってます😊❣️
あたたかいし、乾きやすいので使いやすいですよ😊✨
-
きなこ✳︎
ガーゼタイプ暖かいんですね✨ブランケットだと蹴っちゃうし大人と同じ毛布だと汗かいちゃうのでガーゼが良いかもしれません😃- 1月17日

はる
室温20度でフリースです😊
ゴロゴロして掛け布団かけないので丁度いいです⭐️
-
きなこ✳︎
フリース温かそう♬
やっぱり3歳くらいになるのとゴロゴロして布団がはだけちゃうんですね😃💦- 1月17日
きなこ✳︎
すごく可愛いですね☺️♡
そっか、室内の環境によって素材は変わってきますね💡