※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころりん🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中、赤ちゃんの大きさが心配。 前回の出産は標準より大きかったが、今回の赤ちゃんは小さい。 2500gを超えるか不安。同じ経験の方いますか?

不安なので書かせてください。

現在2人目妊娠中で27wの検診の時に
赤ちゃん小さいねーと言われました。
1人目わ切迫流産などで色々ありましたが
大きさは、標準より大きく3500g超で
出産しました。

2人目は、27wの検診で899g。
ここから出産するまでに2500gを
超えるのでしょうか、、
不安で不安で溜まりません😭😭

こんな感じで妊娠が進んで行った方など
おられますか?( 。・-・。`)

コメント

ぼーいずまま

1人目後期に入ってから赤ちゃん小さいって言われ続けました。
37週の健診で「2000グラムちょい、、だね」と言われました(T . T)
その健診の次の日に陣痛きて不安な中出産しましたが、
2800グラム以上ありました!
誤差すご!と思いました。

  • ころりん🔰

    ころりん🔰

    ありがとうございます!!
    そんなに誤差ってあるもんなんですね😭!

    • 1月17日
naa23

2人目がそんな感じでした!
27wで800gでした💦
ずっと小さいと言われ続け
検診も2週に1回のはずが
週1になったりもしました!
最終39wの時に成長が
止まってるかもしれない
からと言われ40wの日に
計画分娩の予定でしたが
陣痛がたまたまきて
2600gで止まってると言われた息子は2900gで生まれました😂笑

  • ころりん🔰

    ころりん🔰

    えー!そんな事あるんですか😭
    不安だけど、信じるしか
    ないですよね( ߹꒳߹ )

    • 1月19日
  • naa23

    naa23

    そうなんですよー!笑
    私が甲状腺の病気に
    かかってる可能性等も
    考えて色々検索もしましたが
    特に見つからずで結果
    アプガー10点の男の子
    が産まれました🤣✨笑

    • 1月19日
deleted user

検診の度に小さめと言われ続けています🧸

・25w6d 780g
・27w6d 980g
・29w6d 1200g
・31w6d 1513g
・32w6d 1640g

ずっと小さいと言われおまけに羊水も少なく、胎盤も小さくて要観察で週数1検診になりましたが、少しずつですが赤ちゃん育ってます👶🏻👏🏼

私も2500gにたどり着くか不安ですが誤差があると聞きますし、たとえ2500g行かなくても体に問題なければいいので明るい気持ちでいるようにしています🤍