※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコバス
子育て・グッズ

2歳半の次女が偏食で心配。食べないおかずに怒り、他の子供と比較して悩んでいる。行儀も悪く疲れる。

2歳半の次女、偏食がひどいです💧
野菜、9割たべません💧
今の時期だけって言い出してどのくらい経ったのか…
何歳になっても食べてくれない気がして心配なんです…
(大人と同じものを用意しています。濃いめの物は薄めています。)
おかずをたべないのにヨーグルトたべる!バナナたべる!って言われると
食べ物粗末にしたらダメ!食べてからにしなさい!って怒りがちです💧
怒ると疲れるしお互いにメリットないとはわかっていてもイライラしてしまうんです💧
インスタとかで手の込んだ料理を野菜も全部綺麗に食べてる子供みると我が家だけなのかと
また悩んでしまいます😞
行儀もわるく、椅子に立ち上がったり、後ろ向いたり…

疲れます💧💧

コメント

さーママ

隣の家の小2と年長姉妹も野菜をほとんど食べず、さつまいもやとうもろこしくらいしか食べないって言ってました😅でも保育園や学校では食べるらしく、もう仕方ないから諦めたと....
あれこれ工夫しても粗末になってしまったり、お母さんのストレスにもなりますしね😭💦
お疲れ様です🙏🏻💦

  • ネコバス

    ネコバス

    ありがとうございます❗️
    ストレスのない育児なんてないですね💦

    • 1月17日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちも長女以外偏食凄かったです🥲
ご飯、納豆、牛乳、麺類以外食べてくれなかったです🤦‍♀️
悩むし、心配になりますよね・・・。
でも、次女は4歳前後、長男は2歳半位から徐々に色々なもの口にするようになりましたよ🙋‍♀️
対してこれと言った対策せずに自然にうちはそうなりました❣️

  • ネコバス

    ネコバス

    はなから、確実に食べるものだけをテーブルにのせておけばストレスないかと思うんですけど、、うどんだと栄養ないしって思ってしまうし💦
    本当難しいです😣😣

    • 1月17日
はなさかにゃんこ

私の話ですが、、、
子供の頃本当に野菜を食べなかったです!
母親には納豆ご飯と卵かけご飯と雑炊で育ったと言われました😅
私は食感が嫌だったり、青臭さがあったりで嫌だった記憶があります。

高校くらいから友達とご飯食べに行くようになって色々食べれるようになったり、働いて残すと行儀が悪いと思われるから食べないと!って思い始めてから色々食べれるようになっていきました。
それまではピーマンも食べれなかったです😅
今でもトマトとアボカドは食べれないけど、大人になっても食べないはないですよ!大丈夫です!
でも食べないと心配だしイライラしますよね💦
子供を産んで母親は苦労しただろうなと今になって思います。

  • ネコバス

    ネコバス

    そうですよね、大人になるにつれ自分でちゃんと自覚していくんだと思います😣
    周りの目がきになったりすると自然と食べるようになるんですかね〜💦
    なんでも食べてくれる子って羨ましいです🥺

    • 1月17日
トマト

うちの長男もです😭
保育園では野菜でもなんでも完食しているらしく褒められるのですが、家では野菜を見つけると残します。
白米も残すくせにパン食べたい!みかん食べたいが始まってイライラします。
声かけを工夫しろって言われるんですが、、毎日試行錯誤してるわ!!って感じで😢

  • ネコバス

    ネコバス

    よくききます!!
    保育園、幼稚園では完食するのに家だと食べないんですよね💦
    周りにお友達がいたりすると意識して食べてくれるんですかね🤔
    ガミガミ言うのは逆効果だとは、わかっていても
    それが1日③回となると言いたくもなるんですよね😭
    かけうどんの中に何かを入れると食べなくなるし
    アレンジができません😞

    • 1月17日
  • トマト

    トマト

    そうみたいですね!お友達が食べてるのを見ると食べる…
    猫かぶってるので先生の言うこともよく聞きます笑
    先生の真似して◯◯食べてからデザート食べよう!って言っても無視されます🙄
    キャベツの入ったお好み焼きなら食いつきが良いのですが、どうですか?
    私も今具沢山のうどんを出したら麺だけ食べやがったー😇

    • 1月17日
  • ネコバス

    ネコバス

    でも、保育園でだけでもしっかり食べてくれるなら
    まだ救われませんか?🥺
    家でぐらいまぁいっかって思えちゃいそうです😆

    わかります!!何かを付け加えるとそれをしっかり避けてたべますよねw
    なんでやねん!!ってツッコミますw

    • 1月17日
みぃ

わかりますわかります( ; ; )
いつかは食べるようになる、今だけだ、って思っても何の気休めにもならないですよね😭
うちの息子も離乳食の時から偏食マンで、毎日必ず食べられるのは白米のみ、魚や肉の味付けは塩のみ、それも気分によって変わる、それで3歳まで育ちました。
これは数ヶ月前の自分に言っても信じてもらえない話ですが、3歳すぎてから息子自身がいろんな食べ物にチャレンジするようになりました。
なんでもとりあえず一口食べるようになり、そのおかげで偏食が酷かった時期より余裕のある接しかたができるようになって、「一口チャレンジしてみて美味しくなかったらもう食べなくていいよ」と言えるようになりました😭😭

今でも周りと比べると食べれるものはまだまだ少ないです。
食に興味無さすぎてあーんしないと出したものを食べてくれません。
食べない子は何しても食べないと言いますが、本当にそうだなぁと…
無理に食べさせるのは親も子どももストレス溜まるし😢
食べさせないとと思う気持ちすごくわかります。
でもお子さんのペースで成長していきますよ😭✨

  • ネコバス

    ネコバス

    たしかに、長女も3歳過ぎてから好き嫌いが減ったように思います🤔
    ただ、次女は何もかもが長女に比べると激しい気がします😣
    1人1人違って当然なんですけど
    もっとゆとりを持った育児をしたいものです😞💦

    • 1月17日
R4

2~4歳くらいは偏食になるのはおかしい事ではないです!

とにかく根気よく食卓に出して置く事が大切らしいです。
そのうち親が美味しそうに食べてると食べるようになるそうです😁
逆に食べないからと食卓に出さないと小学生になっても食わず嫌いになったりするそうです💦

インスタは食べてくれる親が出してるだけなので気にしない方が良いです!
全然食べてない子や、偏食、手抜きごはんとか毎日あげてる人も居るのでそうゆう人のみるといいですよ😂

  • R4

    R4

    panmimi7さんのインスタとかオススメです😆

    • 1月17日
  • ネコバス

    ネコバス

    そうなんですか?!
    根気よく出しておかないといけないんですね😱💦
    それをやめようかと思い始めてました💦

    ありがとうございます!!
    早速参考にさせていただきます❗️❗️

    • 1月17日
  • R4

    R4

    食卓に出すだけ、子供のお皿には盛り付けなくてOK、
    興味を示したらあげてみるで良いらしいです😁

    あとはスーパーで一緒に買ったものの、調理過程を見せてあげたりも効果的だそうです😆
    まずは好んで食べるものを一緒に作って食べる、
    嫌いなものも一緒に作って、親が美味しそうに食べるとかで、興味を示しやすくなるらしいです💙

    • 1月17日
  • ネコバス

    ネコバス

    なるほど〜🤔
    心がけてみます❗️❗️
    子供用の包丁もそろそろ必要ですね👏

    • 1月17日
  • R4

    R4

    我が家は3歳の誕生日に子供用包丁買うつもりです😁

    少し前までバターナイフでバナナやアボカドとか柔らかいもの切ったりして、
    最近は食事用ナイフでキュウリとか切ってます🌟

    • 1月17日
  • ネコバス

    ネコバス

    いろいろさせてあげてるんですね❗️
    作ることの楽しさを知ってもらうのは大切ですよね❗️

    • 1月18日
れーみ

お気に入りのぬいぐるみやお人形(今回わかりやすくメルちゃんで例えますね笑)の手の部分に、野菜の乗ったスプーンを持たせて、

『○○ちゃん、あーん!』
わ!メルちゃんがあーんだって😆食べて〜だって😆

ってひと芝居、どうでしょうか!もしくは

メルちゃん、あーん!
『もぐもぐ』
わ、メルちゃんも食べてるね😆

などなど…
次女さんにハマらなかったらすみません😂💦そしてすでに試されていたらすみません😂💦

  • ネコバス

    ネコバス

    ご丁寧にありがとうございます❗️
    実は、しまじろうや、はなちゃん、お気に入りのアイテムを使って試してます😆
    ただ、もうそれが疲れてきて🥲🥲
    一度やりだすとやり切らないといけなくて😅
    面倒がったらだめですよねー😭

    • 1月17日
  • れーみ

    れーみ

    試されてましたか、失礼しました😆💦
    きっと色々と試行錯誤されているんでしょうね😢素敵です。

    『ママが疲れることは、やらない』って、とっても大事なことですからね(笑)ほんとに✨面倒がるのはダメじゃありませんよ😆

    毎日お疲れ様です🙏

    • 1月17日