

みぃ
市営ではなく神奈川県営でしたが、収入はそれくらいで家賃は設定されてる金額の一番下から更に減額できました!
希望するマンションによって家賃も全く違うので市役所などで書類など貰ってみてください✨

はじめてのママリ🔰
その団地によって家賃は違います!

退会ユーザー
収入によって決まるので、市役所に大体の値段を聞けばいいと思います!
知り合いが、子供4人いて三万って言ってました!
収入はわからないですが、当時奥さんはパートしててのその金額です。
みぃ
市営ではなく神奈川県営でしたが、収入はそれくらいで家賃は設定されてる金額の一番下から更に減額できました!
希望するマンションによって家賃も全く違うので市役所などで書類など貰ってみてください✨
はじめてのママリ🔰
その団地によって家賃は違います!
退会ユーザー
収入によって決まるので、市役所に大体の値段を聞けばいいと思います!
知り合いが、子供4人いて三万って言ってました!
収入はわからないですが、当時奥さんはパートしててのその金額です。
「住まい」に関する質問
マンションの車ドアパンチで、お隣さんのドア傷つけてしまいました。 夫は、メールアドレス書いた紙挟んで、その後何も修理費いらないと言われたらしいのですが。 私は常識的に、菓子折りくらい持って謝罪に行くべきでは…
注文住宅計画中です。 キッチンはクリナップのステディアにする予定です。 キッチン扉の色に迷っています。 元々ロッシュチャコールで決めていましたが画像の淡いブルーが可愛くてこれもいいなぁと思ってます。 家の外観…
築15年のパナホームと新築のローコスト住宅(飯田グループ)だったら、どっちが性能良いと思いますか? 値段が同じ(土地の広さがパナホームの方が倍くらいある)ならどちらに住みますか?
住まい人気の質問ランキング
コメント