※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nez
その他の疑問

セルフレジで買い物しました。 こどもが、自分のジュースは持ちたくて…

セルフレジで買い物しました。 こどもが、自分のジュースは持ちたくて泣いてぐずったり、離れそうだったりで気が散って商品が一つバーコードがちゃんと読めてないままエコバッグにいれてしまいました。 
秤がおかしくなりお店の人が処理をしに来たのですが、帰宅して家計簿をつけているとやはり精算されてませんでした。 
今日レシートと商品をもってスーパーでその事をお伝えし支払いしようと思うのですが、なんか意図的に取ったとか他の未払い商品もあるんじゃないかとか思われますか?? 

コメント

ままり

意図的にとった人が、返しにくるとは思いにくいですが
対応されるお店の方の受け取り方は正直なんともいえないです😓

バーコード通して(通ってなくて
)袋にいれた時に、店員さんきて、なにも言われなかったのも
その店員さんのミスでもあるし、、 
疑われたりややこしくなるなら
この際黙っててもいいと思います💦

  • nez

    nez

    コメントありがとうございました。

    セルフレジは子ども連れてるとややこしいのでもうやめます😅

    • 1月18日
deleted user

私が店員なら、正直な人だなー、と好感持つと思います🤔
意図的に…とか、他の未払い…とか全く思わないと思います💦

  • nez

    nez

    コメントありがとうございました。

    • 1月18日
にこ☺︎

いや、そんなこと絶対思わないと思いますよ。
だいたいの人は気付かないままだったり気付いても言わないと思います。
だから、ちゃんと伝えたらそこに嘘はないと絶対わかります!!!
私も今までたぶん大丈夫とは思いますが子供が横をウロチョロしてたり愚図ると他の人に迷惑かけてないか気になって集中出来ないですよね。
見落としあったかもしれません💦
いちいち、レシート見ないので分かりませんが。

  • nez

    nez

    コメントありがとうございました。
    子どもがピッとできるから楽しいかなとセルフレジしましたが、落ち着かないので今後やめておきます。

    • 1月18日
n

私なら黙っておきます。前に子供が勝手に手にしててワーー!とびっくりした事はありますが、申告してません…


気になるなら正直に話していいと思います。別に疑われたりも無いと思います。

  • nez

    nez

    コメントありがとうございました。
    セルフレジは2才児連れてると難しいですね。

    • 1月18日
ママリ

正直に言ってくれる人に好感もてます

  • nez

    nez

    コメントありがとうございました。

    • 1月18日