
みなさんのお家は床暖房ですか?注文住宅計画中です。雪国のため、住まい…
みなさんのお家は床暖房ですか?
注文住宅計画中です。
雪国のため、住まいの暖かさは必須です💦
温水タイプと電気タイプ?があるようなんですが、どっちがいいかとかありますか?
また、設置場所はLDKくでいいのかなと思ってますが、それだと暖かくないのでしょうか??😧
お家の広さと、かかった費用なども差し支えなければ教えください🙇♀️
- ママリ(妊娠25週目, 2歳2ヶ月)
コメント

再登録のママリ
リビングとダイニングだけ、床暖房です!エアコンなしで過ごせる日も多いので快適ですよー全部屋いれたかったです。

なーな
実家はLDKのみ床暖房です。
水を入れているので温水タイプかと思います。
実家の場合はLとDの間に収納と仕切りがあるので、LとDの間は普通のフローリングです😅
里帰り中で床暖房にはかなりお世話になっています😃
ほんのり暖かくて暖房の設定温度は低めですが十分です😄
暖房と違って肌も部屋も乾燥しにくいのがいいですね😃
実家のことなので値段のことは分かりませんが、快適に過ごしています☺️
-
ママリ
乾燥しにくいのはいいですね!エアコンの風が当たるの嫌です💦
LDKだけ付けてみようか迷います!ありがとうございます😊- 1月17日

ままり3kidsまま
温水タイプの床暖です。
うちはリビングとダイニングだけですが、キッチンにも入れたかったです😖!むしろキッチンスペースは必須なのではと😣
雪国ではないので、寒い日の朝とか、寒い日暖房とダブルで入れて、長くても1時間くらい付けてその後は切ってます、しばらーく床は温かいままです。
ただ、うちはプロパンガスなのでガス代ヤバいのかなと思ってあまり使ってません😂
-
ママリ
キッチンスペース必須なんですね💦床暖つける場合はいれたいと思います!
暖房とダブル使いだと早く暖まりそうですね!ありがとうございます✨- 1月17日
-
ままり3kidsまま
朝まだ暖房とかも効いてない寒い中キッチン立つので地味に辛いです😂笑
なくてもいいんでしょうが、あったらいいなと☺️- 1月17日
ママリ
部分床暖でもありなんですね!ありがとうございます😊