
コメント

退会ユーザー
元々親友はいないし、結婚出産引っ越しを経てもっといなくなりました👍

さちこまま
居ますよ〜😍
高校の同級生で!
隣の県ですが
今も電話よくします!

はじめてのママリ🔰
本当に仲良い友達は今も変わらず付き合いあります。
むしろお互い結婚して子ども産んで学生時代より会う回数増えました。

ママリ
2人います☺️
私も地元離れてしまったのでなかなか会えないし普段は全く連絡取りませんが🤣
年1〜2回お互いの誕生日にお祝いがてら生存確認の連絡取ってます(笑)

はじめてのママリ
いないです(´-ω-`)
子供できて家庭持つと話が合わなくなるし疎遠になっていきました...
妹が親友みたいな感じです!笑
-
はじめてのママリ
妹さんがいて羨ましい!
やはり環境変わると親友ってなかなか難しくなりますよね。- 1月16日

🍞
遊んだり連絡取ったりする仲良い子も何人かいますが、結婚、出産を経て減りましたね😂それまでよく遊んでたのに音信不通の子とかいます😂
-
はじめてのママリ
やはりみんなそうなりますよね…みんなもそうで、なんか安心しました😂
- 1月16日
-
🍞
こちらの環境が変わっても、変わらず仲良くしてくれる子には感謝ですね😂
それ以外は気付いたらフェードアウトしていきました😂- 1月16日
-
はじめてのママリ
なかなか難しいですよね、男はいつまでたっても独身気分で羨ましい限りですよ。
- 1月16日

みおまおママ
高校のときからの親友います❗
なんでも、話します。コロナでなかなか会えてないんですが…。

退会ユーザー
気づけば1人もいないです笑
姉と毎日電話してるのでそれで満足してます😊
-
はじめてのママリ
おねいさんがいて羨ましい‼️
- 1月16日

退会ユーザー
私もそれで悩んでます💦

退会ユーザー
います!
もとは高校や大学の同期で、今は1年に2、3回連絡連絡取る程度ですが、会わなかった期間もお互いの環境にも左右されず何でも話せる仲です😊

空色のーと
ママ友から、親友になった人が二人います😊
何かあった時相談し会えたり、子供預けられたり、預かったり、2人の存在なかったら子育て笑顔でできませーん!

はじめてのママリ🔰
少ないですが親友いますよ😊
浅めの付き合いだった友人とは会わなくなりましたね😅
友人じゃなくなったわけではないですが、積極的には連絡とってないというか、、、
また、ママになって連絡だけよくやり取りする人も増えました!
はじめてのママリ
やはりそうなりますよね😂
私もそんな感じです💦