![ともたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種のペースについて悩んでいます。先月はヒブ、肺炎球菌、ロタを受け、今月は四種混合を迷っています。保健センターからは10月からB型肝炎と一緒に受けても間に合うと言われました。皆さんはどのペースで接種されていますか?
予防接種についてです。
先月2ヶ月になってすぐヒブ、肺炎球菌、ロタをやりました。
今月は四種混合もやろうか悩んでます。
保健センターからはヒブとかが終わるころが9月だから、10月から無料になるB型肝炎と一緒に四種混合受けたら?それでも十分間に合うよと教わりました。
みなさんは予防接種どのペースで行かれてますか?
参考にしたいので教えて欲しいです。
- ともたん(8歳)
コメント
![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこみんと
うちは任意も含め受けれるものは全て、
推奨される時期が来たらすぐに打ってます(^^)
でもb型肝炎は確かに無料になってからの方がいいですよね♡
![ぱんだの靴下](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだの靴下
うちは二ヶ月の時に
ヒブのみ
ロタと肺炎球菌
三ヶ月の時に
ヒブと4種混合
二回目のロタと肺炎球菌
をやります。
百日ぜきが流行ってるみたいなので4種混合は急ぎました!
-
ともたん
百日ぜき!無知でしたヽ(;▽;)ノ
流行ったりもするから受けられるときに受けたほうがやっぱりあとあと楽ですよね!- 8月9日
-
ぱんだの靴下
そうなんですよ!
ママ友さんから百日ぜき流行ってると言われて急ぎました!
ヒブと一緒に受けたのですが熱もでなくて、うちの子は大丈夫でしたよ!
B型は10月まで待ちますが、受けれるものは受けた方がいいかもしれませんね🍀- 8月9日
-
ともたん
そうなんですね!受けられるのに受けなくてかかったら後悔しそうなのでやっぱり受けようと思います(o^^o)
ありがとうございます!- 8月9日
-
ぱんだの靴下
グッドアンサーありがとうございました❗
予防接種はたくさんあるので大変ですが、頑張りましょうね🍀
あと、予防接種スケジュール管理アプリ(予防接種スケジューラーという名前です)も良いですよ🎵
予定をたてやすいです☺
ご参考まで~✴- 8月9日
-
ともたん
ご丁寧にアプリまで教えていただいてありがとうございます(o^^o)
さっそくインストールしました!
使いやすそうです*\(^o^)/*
ありがとうございます!- 8月9日
![Chanmiiiii_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chanmiiiii_
2ヶ月でヒブ、ロタ、肺炎球菌
3ヶ月はそれに四種混合です!病院でスケジュールたててくれてて打てるものか打ってく感じです!
-
ともたん
受けられるときに受けてる感じですね。
病院でスケジュールたててくれるの羨ましいです(o^^o)
うちのかかりつけはスケジュールは保健センターに連絡してって言われます(T_T)- 8月9日
-
Chanmiiiii_
そうなんですね(´・ ・`)
もし副反応がなければ同時摂取していくと楽ですよー!- 8月9日
-
ともたん
初めて予防接種したとき微熱くらいだったので、同時接種にしようと思います!
ありがとうございます(o^^o)- 8月9日
![こじやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじやん
うちの娘は7月にヒブ、肺炎球菌、ロタを受けました。
特に副作用もなかったので今月は四種混合もあわせて接種予定です。
うちの病院は同時接種をすすめているので、すすめられたまま予約しました。
B型肝炎は10月から受ける予定です。
-
ともたん
みなさんやっぱり受けられるときに受けてますね。病院はスケジュールとかで見てくれないので参考になります!
私もそうしようと思います(o^^o)- 8月9日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
私は2ヶ月に入って
ヒブ1回目、1週間後に肺炎球菌1回目
16日に4種混合1回目をやるつもりです(^^)
ロタはやるつもりないので少し違ってくると思いますが、その1週間後にヒブ2回目、、、と続けます(^^)
私も予防接種よく分からないですが、かかりつけの病院で全部いつ受けると良いか教えてくれるのでそれ聞いて予約しています(^^)
-
ともたん
1つずつ分けて行ってらっしゃるんですね!
予防接種難しいです(T_T)
病院が教えてくれるんですね!
みなさん受けられるときに受けてるみたいなので参考になります(o^^o)- 8月9日
-
みーみ
かかりつけの病院で同時接種は無理だと言われたので1つずつ受けています(*^^*)
- 8月9日
-
ともたん
そうなんですね!
病院によって違うんですね!- 8月9日
ともたん
ですよね!B型肝炎は無料になってからにします(o^^o)
やっぱり受けられるものは受けて早めに終わらせたほうが楽ですよね!