※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんち
ココロ・悩み

ADHDの診断を受け、通院やお薬を飲んでいる方、お仕事をされている方、小学生のお子さんがいる方いらっしゃいますか?話をしたいです。

ご自身がADHDの診断を受け、通院やお薬飲んでいる方はいらっしゃいますか?
お仕事(私パートしてます)ってされていますか?
できれば小学生のお子さんとかおられる方がいればお話ししてみたいなと思うのですが、、

コメント

はなの

はい🖐☺️

フルタイムで仕事してましたが鬱がひどくなって辞めました。
1年以内に何かしら働き出したいとは思ってはいます。

息子もADHDです。
あ、年齢一緒ですね😆

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントしてくださりありがとうございます😭

    息子さんも同い年なんてとても親近感が🙌🏻✨
    うちの息子もかなり私と似ているのでADHDだと思うのですが、病院は行ったことがなくて‥
    お子さんが小学校上がる前からADHDだと分かっていましたか?

    フルタイムで働かれていたんですね。次もフルタイムで考えられてますか🤔?

    って質問ばっかりですみません🙇🏻‍♀️

    • 1月16日
  • はなの

    はなの


    いえいえ、私の経験や考えでよければ何でも聞いてください☺️

    0歳代から自閉症の傾向があったんですが、7ヶ月で職場復帰で考える時間もなく流してしまい、年中頃から明らかに悪目立ちしてきてADHDだなーと思い始めたものの、また仕事の忙しさにかまけて流してしまい、小学校上がったらさらに問題山積みになってもうどうしようもなく、諦めて受診しました😅
    自閉症スペクトラム、ADHD強めです。

    息子のADHDに気づいて自分もか、と気付きました。

    家計的には絶対フルタイム正社員するべきなんですが、しばらくはフルタイムしないです。というかできない、が正しいかな。

    フルタイム、シフト制でやりがいある仕事で一生ものだと頑張っていましたが、発達障害のせいもありどこにいってもパワハラ受けるし、子どもたちをしっかり見れないので。
    下の子もADHD濃厚なので療育など考えていますからフルタイムだと厳しいと思いますし。

    下の子が小学校落ち着き、私も鬱など体調落ち着いてたら考えるかもです☺️

    • 1月16日
  • にゃんち

    にゃんち


    お返事、またとても詳しく教えてくださり感謝いたします🙇🏻‍♀️

    傾向があったりADHDかな?と感じはじめたのは検診とかで何か言われたのでしょうか?
    私の場合は自分自身がADHDだろうと思い受診して診断され、そうなると子どももそうかもなぁと思ってます。
    うちも問題‥というか私自身がポンコツすぎて、子どものことまできちんと見てあげることができず、そんな自分が本当に嫌になってます、、何度か担任の先生から電話や今度は呼び出されてて‥😓

    家のこと(家事や子どものことなど)がしっかりできてない、というかできないのにパートとはいえ働くのはやめた方がいいのかな。とか今さら考え出しており。。

    今は下の子はずっと家にいる感じですか🤔?

    • 1月16日
  • はなの

    はなの


    健診でも保育園からも何も言われてないです。(保育士レベル低い園だったので)

    ぶっちゃけ自分が保育士してたので子どものリアル平均値やリアルな発達障害について知ってたので気付きました😅

    ちなみ様子がこんなでした。
    (自閉症の症状も入ってますが)

    年中、年長↓
    自分の世界に入っていて、話しかけられても聞こえていない。
    何の気なしに、目の前の友だちの遊んでいる物などを取ってしまう。
    1番に執着する。
    とにかく動き回っている。
    とにかくまっすぐ座れない。こぼす。気づいていない。
    人の気持ちが分からない。
    抽象的な言い方では通じない。
    注意されている時は本気で反省しているが繰り返してしまう。

    小学生↓
    忘れ物ハンパない。ランドセル持たずに行く。給食セット基本持って帰らない。
    無くし物ハンパない→学童も行っていたのでたまに学校に親が見に行かないとどこに何があるか把握できない。
    この冬は上着3着無くなりました😭
    友だちとのトラブル。→毎週電話かお手紙地獄
    宿題は気分がのった時、のってきたら勉強だろうが遊びだろうが夜中まででも納得いくまでやる。止められない。
    ルールやルーティンは譲れない。融通がきかない。
    集団登校間に合わなくなりそうになるとパニック。
    自分が正しいと思ったら相手を責めつづけてしまう。

    などなど。

    下の子は、昨年度末に鬱で退職したので、そのまま疾病で保育園在籍してます。また働くつもりですし、一度やめたら入れない地域なので。
    春の緊急自体宣言の時は3ヶ月家庭保育しましたが、その後は基本登園してます。

    「自身がポンコツすぎて」
    めっちゃ分かります😭
    家事育児仕事、どれも人並みにはできてません。
    家の中はぐっちゃぐちゃ。
    頭の中もぐっちゃぐちゃ。
    毎日息子の方が早く起きます😅
    冬で鬱も悪化してるのでこのご時世でも保育園行かせてます。

    私の場合、専業主婦向いてないのもあり(誰かと関わってたい。話し相手いないのが無理。など)働いてましたが、色々あって限界きて今は休んでいます。

    • 1月17日
  • にゃんち

    にゃんち


    なんと!保育士さんなのですね!やっぱり保育士さんもたくさん知識もありますし気づかれたりしますよね。
    私は保育園の先生方からこのお母さんADHDだろうな〜と感じてる思います😂

    そしてまさにうちも今上着無くし中です🙄💦どこに忘れたか、どこで無くしたかも覚えてないというかわからないんですよね。。
    お友達とのトラブルはあまりないのですが、忘れ物と遅刻が主です。(最近はマシですが私が朝起きれるなくて‥)
    小学校後に受診されたとのことなので支援級とかではないですかね?

    私も専業主婦は向いてないと思うのですが(むしろ主婦が向いてないのかな?笑)、パートも最初は楽しくやっていたのですが最近は自分の出来なさや、上手くできないことに気持ちが落ち家に帰ってもその気持ちをひきづってしまって。

    ご主人はADHDの事ご存知ですか?私は話していなくて。今後も伝えるつもりはなかったのですが、子どもが受診して診断されるとなると自分のことも言わざるおえないよな。と思って踏み出せないとこがあるのですが。

    はなのさん、息子さんはお薬飲んだりされていますか?
    私自身はコンサータ+エビリファイを飲んでいるのですが‥

    • 1月17日
  • はなの

    はなの


    にゃんちさん

    ほんと不思議なんですけど、自分のクラスの子は、1歳前後以上の子だったら、1ヶ月も一緒に過ごしたら、ちょっと言い方よくないかもですが、グレーだな、ブラックだな、というのは分かりました。
    その後の成長見ても、先輩の意見も、保健師さんの見立ても間違いなくそうでした。

    でも、学校でもひと通り勉強してきたはずだし、困りごとも山ほどあったのに自分自身がそうだとはまったく考えもしなくて。
    たまたま3年ほど前に研修でチェックリストしたらすごい当てはまって。
    それでも、まあ、こんなのだいたい当てはまるでしょーみたいな🤣
    根が楽観的なんかな。
    なので息子も0歳から明らか他の子と違うのに、まーいっかーって😅
    ヤバいです💦
    ある意味小さい頃から気にしなくて幸せだった気もしますが。

    仕事はほんと色んなタスクや期限があるし、一般的な仕事は人間関係、段取り、空気読むとか基本ADHDには向いてないんだと思います。
    でも夢とか、社会と関わりたいとか役に立ちたいとかやりがいが目に見えないと嫌とかしゃべりたいとかあるから、そういう仕事したい、って思う。
    試験や面接はできるから就職までは大丈夫だけど、いざやりだすと、色んな不具合が出てきたりキャパオーバーしたりする。
    家事育児と両立ってなると余計に。
    周りも、何この人。って思う。私の場合あからさまにパワハラに発展するから、あちこち転々としましたけど、発達障害って分かっても、カミングアウトしても変わらなかったので、大好きな仕事でしたが諦めました。
    10年以上しがみついて頑張りましたが無理でした。
    泣きました。

    ADHDでも上手くやれる人はやれるし、向いてる仕事もある。楽天社長とか経営者もたくさん。
    私の場合、就きたい仕事がADHDに1番向いてないジャンルだったっていうのと、自分自身に気付くのが遅すぎての結果でした。
    子ども達には、そうなってほしくないから、今からサポート頑張りたいです。

    自分を知る。
    すごく大事ですごく難しいなと思います。

    パートナーや家族にカミングアウトできるかどうかは相手の性格や育った環境によるなと思います。
    私の場合は、夫は超ポジティブで、様々なことに差別意識もないし、私のこと大好きすぎるから、なんの抵抗もなく受診する前から「ADHDやと思うから病院いってくるわ!」と言えました。案の定診断出ても「そうなん?全然気付かんかった」でした。その後も特に態度変わりません。
    (職場の人は私が働きだしてすぐ気付いたらしいです)
    息子も娘も、ってなってくるとさすがにちょっとパニクってましたが💦
    母には話しましたが、理解ないであろう妹や父にはこの先も話すつもりはないです。

    旦那さんはどんな反応しそうですか?
    パートナーには、嫌でも言わないといけない状況もあるから、難しいですよね。

    息子は普通級です。
    服薬してないし多分当面はしないかな。
    学校の勉強とかは今のところ問題ないので、やんちゃ問題児くらいでなんとかやってます😅
    私は服薬してますが効果ないのでこれから減薬していきます。トラウマありすぎてか鬱がひどいです💦

    • 1月17日
  • にゃんち

    にゃんち


    お返事が遅くなってしまいすみません🙇🏻‍♀️

    私も基本楽観的な思考で特に上の子に対して悩んだりとかも小さい頃はしておらず、自分自身もそこまで気持ちが落ち込み考え込む‥みたいなのはなかったのですが、産後初めての仕事場でかなり精神を追い詰められまして‥仕事を変えましたがそこも自分には合わず迷惑ばかりかけてしまって、自分にはいったい何ができるんだ?むしろできることなんてあるのか?新しい場所へ行ってもまた人に迷惑をかけるだけじゃないのか。という思考をもってしまって。

    自分のことを理解する、対策をしていけばいいかとか本当に難しいです。

    独身の頃は基本自分1人のことを考えるだけだったのか、今は家族もいるからかもうすでにそこで私の頭の中はごっちゃごちゃごちゃで全てが中途半端って感じです。

    息子も普通学級なのですが、先生に支援学級の方とか勧められたりするかも‥と思っていて。薬などは今のところはいいのかなぁとは思っていますが。

    うちの主人は偏見とかする人だと思います。
    「〇〇もでないとかおかしいでしょ?病気なんじゃない?」
    みたいな事普通に言う人でして‥すごく要領がよくなんでもできてしまう人で。その分忘れ物や忘れ物が多い私のことが理解できなくて怒られたり良くしてることもありました。

    はなのさんあまり体調すぐれないのに私の話を聞いてくださったり色々お話ししてくださって本当にありがとうございます。

    • 1月18日
  • はなの

    はなの


    お気遣いありがとうございます☺️
    今はママリでしか社会と繋がりないので、色んなお話できて嬉しいです。

    にゃんちさんの、仕事をするにあたって「迷惑かけるだけじゃないのか」や、両立にごっちゃごちゃごちゃ、の気持ちすーっごく分かります😭

    私の鬱のきっかけが、育休復帰と職場の環境変化、小学校入学、夫の転勤騒ぎなどなど重なりもう、完全にパンクしました😩
    夫は話は聞いてくれるし、優しいは優しいんですが、基本家事育児は気が向いた時だけで、散らかすだけ散らかしてイビキガーガー寝て私は寝不足でもう限界でした😭

    旦那さん、私の妹と近いかもです。
    なんでもできるし頭いいから、皆できるでしょ?なんでできないの?サボってるだけでしょ!?
    って感じでほんと苦手です😅
    出産経験ないくせに、産後すぐ辛くて台所立てない時に、そんなわけないでしょ甘え過ぎ、みたいに言われて殺意湧きました😡

    話それましたが💦
    ほんと、できる人ってできない人の気持ちわからないし分かろうとしないですよね😩
    旦那さんにどう伝えたら受け入れてくれるでしょうね。
    他に味方になってくれそうな人いますか?

    • 1月18日
  • にゃんち

    にゃんち


    私誤字脱字がすごいですよね💦本当申し訳ないです🙇🏻‍♀️

    私こそなかなかじっくり話せる相手がいないので、本当感謝しかないですありがとうございます😭✨

    そしてはなのさんの環境変化のお話、私は聞くだけでパニックです🤯笑
    そしてなんでもできる、できちゃう人には本当このポンコツ具合は理解し難いんだろうなと思います‥
    一度私の家事のできなさ、だらしなさが原因で離婚の話になったこともあり。
    その話をするとまた長くなってしまうのですが、その時のこともあってあまり頼ったり相談したりってことができないんですよね。。

    幸い昔からの友達で打ち明けて話を聞いてくれる人はいます。ですがやはり今の自分と似た境遇の方や、同じ悩みを持っている方とお話しする機会ってなかなかないので、今回はなのさんとお話させてもらい思った以上に気持ちが落ち着いきスッキリしてきました!本当にありがとうございます😭✨

    • 1月19日
  • はなの

    はなの


    誤字脱字大丈夫ですよ。
    私もですし😁

    やー
    ほんと分かります。
    病院の先生や母、夫、友人が一応話は聞いてくれますし基本責められたりはしないですけど、気持ち全部は言えないし、寄り添ってはくれるけど、理解はできないんだろうなーというのが感じ取れて不完全燃焼というかなんというか😅

    最後の職場の先輩たちも、私が自分で発達障害って気付く前から気付いていて、どうしたらいいかとか本やらネットやらで色々調べたり、園長に相談したりしてくれてたと知って感動しましたが、結局職場の環境が変わって新人が増えたら私をフォロー仕切れなくなってパワハラ始まりました😩
    私にも良くないところはあったとは思いますが、発達障害について学校や研修で学んできたベテラン保育士の集まりでも真に理解、寄り添うことは無理だったんです。
    旦那さんがわからないのも無理ないです💦

    とはいえ、お互い納得して結婚し、お子さんもいるんだから、そこはお互い冷静に話し合って寄り添い合って同じ方向向いていかないとな、って、偉そうですが、私自身にも言ってます😁

    • 1月19日